※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまお
家族・旦那

【経緯】今週末から我が家は帰省。妹一家は実家近く住まい。帰省中にみ…

【経緯】
今週末から我が家は帰省。
妹一家は実家近く住まい。
帰省中にみんな集まって家族行事を予定していた(幹事:私)



今週月曜日、妹から「娘がコロナになった」と家族LINEがあった。

熱は下がって元気なよう。
(我が家も経験済みで、熱下がったらもう大丈夫だな、と思った)

わたしは家族行事のキャンセル手続き調べる。
期限ギリギリ。

そしたら火曜日の夕方、妹も「熱出たから病院行きます😭」とLINE。

わ〜!移ったねぇ〜!
(と思いながら、家族行事の方も気になる。)


PCRだ、抗原検査だ、明日は病院が休みだ、
と家族LINEでてんやわんや。

熱出て病院っていうから、高熱だと思ってたら
超微熱&喉が少し痛いだけだった妹。


なんだ、軽症やん!と思ったのが良くなかったようで

次の日(今日)LINEで、家族行事をどうするかの話してたら


「つらいねぇ、とか、大変だねぇ、とか、しんどいねぇ」
っていうのがない。
お姉ちゃんには共感がない。

共感がない人に何話しても無駄。



という理由でキレられた。



???????

だって、正直そう思わなかったからなぁ💦


わたしは冷たい姉なのか?

「共感が欲しいの?」と聞くと
「なにその言い方」とまたキレる。



そのまま話は飛躍して、

私たち姉妹は合わないってずっと思ってた。
価値観合わないよね?
他の姉妹が羨ましい。

とまで言われた。

はて???


だいぶ端折ったので、意味不明だったらごめんなさい。

どなたか気持ち分かる妹さんはいらっしゃいますか?🫠



気持ちの行き場所がないのでつぶやきました。

コメント

はじめてのママりん

確かに冷たいというか、、
私は妹が熱出た!となったら心配だし、熱で育児をしないといけないのもしんどいよなぁ、、大丈夫かな。。と思いますね!
「体調は大丈夫?」等の一言もかけます💦

そこに何も触れずにいきなり
「行事はどうする?」ってスタンスだと、体調よりも行事の心配なの?って思ってしまいそうです。。

  • たまお

    たまお

    ありがとうございます。

    体調は大丈夫?とは声かけましたが、キャンセル期限もあって焦ってしまいましたね💦

    配慮不足でした。

    • 8月9日
  • たまお

    たまお

    いや、でも素直にそういう気持ちになれないのは、姉妹関係にも関係してるのかも…と、コメント読んでいて思いました…

    • 8月9日
マーガレット

共感のない人に何話しても無駄とまでは思いませんが、その状況で「大変だね」とか「大丈夫?」とかが無いのは冷たいかなぁと思います。「共感が欲しいの?」という返しも、正直煽っているように見えました😂

  • たまお

    たまお

    喧嘩中だったので、お互い煽りまくってる最中でした💦

    大丈夫?とかは聞いてるんですけどね…

    でも配慮不足でしたね。

    • 8月9日
deleted user

なんとなくですが、熱下がれば大丈夫、微熱だから軽症、という主さん基準の判断が妹さんにも伝わったんじゃないでしょうか🤔💦
熱下がってもしんどい人もいるし、軽症かどうかは妹さん次第ですよね😭💦
心配の言葉が欲しいとかではなく、自分たちのせいで家族行事キャンセルになるかもしれないという妹さんに、体調>行事、の言葉があれば良かったのかなと😭

  • たまお

    たまお

    なるほど…!
    そうだったのかもしれません…

    上の方のコメントも読みましたが、体調不良の妹に優しく素直に心配できなかったのはなぜなんだろうな…

    わたしが自己中なのかな…

    ちょっと見つめ直します🙇‍♀️
    ありがとうございます。

    • 8月9日
たまお

皆さんにコメントいただいて、妹に素直に心配できない自分に気づきました。

なぜだろうって考えたら、やはり日頃から、妹に思うところがあって、それがわたし自身の根底にあるんだなって思いました。

皆さんのコメントで気づきました。
ありがとうございます。