※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供の言葉の発達について相談です。いくつかの言葉を発していますが、普通の範囲内か遅いか知りたいそうです。

この言葉の発達はこの時期なら普通ですか?遅いですか?
来週で1歳5ヶ月です。

ママパパは毎回ではないが言える
ありがとう→あとー
バイバイ→ばぁー、ばばぁー
車やバイク→ブーン
いないいないばあ→ないないばぁー
アンパンマン→あった
帽子、ボール→ぼっ
バナナ→バッ
プーさん→ブー
向こう側を指して「んっん」(あっちと言えそうで言えてない感じ)

その他は「ん!ん!」と指差して意思表示とか「うん」と返事とかはできます。

コメント

🫶🏻

普通、むしろ結構言えてると思います☺️

りー

全然普通だと思います🙆‍♀️

☺︎

普通だと思います☺️本人なりには何か喋ってるなーってのが多い時期ですよね☺️可愛いけど伝わらないことも多いですが😂

はじめてのママリ🔰


まとめてのご返信ですみません🙇‍♀️
保育園にも行ってないし周りに同じくらいの子がいないので分からなくて💦
普通とのことで安心しました!😊
ありがとうございます!

ママリ

普通だと思いますよー!
息子は一歳半でバイバイやワンワンが言えるようになり2歳で10個くらい単語
2歳半前にやっとこ2語喋るかなくらい。
2歳半で幼稚園に通ってから爆発して一気に会話ができるようにまでなりました!

反対に娘は一歳3ヶ月からすでに2語文喋ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割と早めから言葉が出始めてはいたんですが、いつまでも進化がないので不安になってました🥲
    やっぱ環境が大きいですよね!保育園に通ったりきょうだいがいたりするとまた違いますよね🤔

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    兄妹でもぜんっぜん違います!
    息子もあまり増えなくて心配してましたが幼稚園の先生も2歳児さんだとこんな感じですよー!って言ってくれて、
    たった2ヶ月足らずで会話出来るようになったので先生がびっくりしてわざわざお電話くれました😂😂
    それくらいほんとにびっくりするほど急成長することもあるのでまだまだのんびりお子さんに合わせて楽しく過ごすことが大事だと思います😊

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月で会話はすごいです!笑
    そうですね!焦らずにゆっくりいこうと思います!
    この言葉も今の時期だけですしね!😊

    • 8月9日