
3ヶ月の息子が離れると泣きます。人見知りではないが、旦那には私がいないとダメ。同じ経験の方いますか?旦那の対応について教えてください。
最近3ヶ月の息子が私がそばから離れると泣きます( iᴗi )これっていつかはなおりますか??
ちょっと家事をしたりする間旦那にみててもらって離れるとすぐギャン泣きの声が聞こえてきます😵私が抱っこするとおさまるので、旦那も私がいないとダメだからとあきらめモードです😖💦
私がそばにいると誰に抱っこされてもニコニコしているので人見知りとかはしてないのですが…( iᴗi )
同じようなことあった方いませんか?旦那さんはどう対応してくれますか?😵
- ちぇぴ☆(8歳)

えにゅ
治ります(^ ^)
うちもそれぐらいの時は大変でしたー!
私の母が抱っこしてもギャン泣きで(>_<)
私が抱けばけろっと泣き止む!笑
私からすれば、え?なんで?泣き止ませてよ!ってイライラすることもしょっ中でした(>_<)
旦那なんて役に立ちませーん!笑
ママがそばにいれば大丈夫なら、旦那さんが抱っこしたまま、ママのそばにいてもらうのはダメですかね?(^ ^)笑

退会ユーザー
長女のときがそうでした!!
家事はだいたいおんぶで作ってました😩寝たらそーっと置いて、残りの家事をまとめて一気にやってました😭
旦那がいるときは、泣いても無視でした。笑
旦那に「父親なんだから頑張れ」と心の中で思ってました😂😂

OZ
きっとママといたいんですよー!
飽きるくらいに抱っこして
甘えさせてあげれば
いつでもママはいるなーって思って
離れても大丈夫なように
なるみたいですよ♡
わたしはとにかく
掃除するときも
ごはんつくるときも
抱っこ紐をしてました!
旦那はあてにしません😜
コメント