※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
星✨☆✨
ココロ・悩み

暑さと疲れでイライラ。ママに理解されず、育児への苦悩。休みたいのに叱られる。やけ酒したい気分。

暑さと疲れからイライラしてしまいました。普通ならイライラしない一言なんだか今日は駄目でした。近所のママに「お盆の間実家に帰りますね。毎日お家育児だと疲れてしまって。実家に帰り上げ膳据え膳で食事をして…。猛暑で失われた栄養補給して○○さん(私)は良いですね。働いているから学童や保育園に預けて楽して、エアコンの効いた介護施設で働いて。疲れないでしょ?お腹なんて空かないでしょ。頑張ってないもんね育児…。栄養補給も必要ないし。」働いていても頑張っているのに。ご飯食べるな!休むな!と言われた気分です…。心狭いですかね??イライラMAXでやけ酒したい気分です…。駄目な人間で駄目なママです😢

コメント

P

へ😱じゃあそのママさんも働けばいーのに。そんなこと言う人いるんですね😨普通ならイライラしないって私そんなこと言われたら普通でもぶん殴りたくなるくらいイライラします^^

さらゆう

その近所のママ酷い😨子供たちは保育園に預けて働いてますが毎日ヘトヘトですよ😭💦出来ることなら子供たちと一緒にいたいけど、子供育てるのにはお金かかるので頑張って働いてます😣そんなこと言われたら私だったらもう関わらないです

はじめてのママリ

どう考えてもその人がヤバいです😰
駄目人間で駄目ママなのはその人ですよー😨
介護施設勤務で2人のママさんなんて尊敬しかないです!毎日本当にお疲れ様です💦

ままりん

そこまで言うって、、笑
よほど心に余裕がないんだな、かわいそう、、って思いました笑
文章読む限り辛いんですよきっと笑
相手しないが1番です。

育児頑張ってるかどうかなんてそんなヤバい人に決める権利ないですよ。今は働くママの方が多いですし、介護士さんが楽な仕事って思う人の方が少ないかと、、笑
もちろん私もフルで働いて、保育園に預けてますよ😊
でも育児はしてる自信あります😂
ご飯盛り盛り食べて、休める時はゆっくり休んで頑張りましょうね😊💓

はじめてのママリ🔰

全然心狭くないですよ😱💦

介護施設で働いて育児までして…尊敬します!!
そのママさんはどんな環境でも愚痴ってそうですね。。。可哀想な人と思って関わらないのが1番です!

星✨☆✨

コメントありがとうございます。盆明けに帰ってきた近所のママ…。「実家で上げ膳据え膳で食べて。体調が回復しました。お家育児だと疲れて実家では母に枕元までお粥を運んで貰ったり。母に食べさせて貰ったりしたので回復しました。○○さん(私)は楽しているから起き上がれないほど疲れないでしょ。」と行ってきたので。失礼を承知で検査入院した方が良いですよ。いろんな意味で…。と伝えました…。暑い日が続きますが育児頑張りましょう。ありがとうございました。