
子どもがママの料理を食べたくないと言われ、腹立たしい気持ちになっています。
子どもに本気で腹立ってしまいます😭
昨日、同居の義母が夕飯を作ってくれました。
すると上の子が「ママもご飯作ったら?いつもばぁばに作ってもらってるよ」(実際は月1あるかないか)
更に「ママのご飯やなの。まずい時はおいしいの歌うたって頑張って食べるんだ」とか言い出しました。
その時は、ママは皆に元気で居てほしいから野菜も出すんだよ。と言いましたが、
今夜もママのご飯食べたくないと言われ、むかついてパン2つ置きました😂
大人気ないとわかりつつ、まだ冷静になれてないです。。
- まる(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

kaa
うちはまだ喋らないので言動にイライラすることはありませんが流石にそれ言われたらやっぱり人間ですし子供相手でも腹立つと思います😅
やっぱり女の子ってお口達者ですね😭😭

はじめてのママリ
それは私もパン2つです😱💦
うちの子は作っても食べないので
納豆巻き、うどん、焼き鮭位しかもー作ってません😂
文句ばっかり言われるので😅
3歳って、口達者で本気でムカつきますよね😭
-
まる
文句ばっかりですよね😵!
何作っても気分で変わるし、私も明日はレトルトの中からおかず選ばせようかと思います😂- 8月9日

まっこ
パン置くだけ優しいです。
私ならパンすら置きません。
不味くて嫌なら食べなくていいよ。お野菜も大切だから作るのに、そんなふうに言う子に作りたくない。
ばぁばにでも作ってもらえば?
…と言って作りませんねぇ。
まぁでも、あとでパパとかにフォロー頼むとは思いますが…
-
まる
ほんとその通りですよね。ばぁばに作ってもらえば?って言ったらばぁばに告げ口しそうで言えず。。笑
パパからのフォローお願いしようと思います🥺- 8月9日
まる
めちゃくちゃ生意気です😭
性格もあると思うんですが、女の子手強いです、、