
4歳の子供がうんちを我慢する理由や、なぜ言えないのか悩んでいる相談です。どうすればうんちを言えるようになるか、とても悩んでいるようです。
4歳になってもうんちがいえないお子さんいますか?
したくなる瞬間はわかるみたいなのですが、うんち出そうがどうしても言えません。
したくなる時はじーっと静かに座っている時が多いのですが、その瞬間に言えばいいのになぜ言えないんだろう??と謎でイライラします。
なぜ言えないの?と聞いても「わからない」としか答えてくれません。
パンツ履いても普通にしてしまうし、ご褒美シールも効果なしでした。
なぜ出そうな瞬間はわかるのにその時に言えないんでしょう…どうしたら言えるようになりますか?😭😭
もうイライラを通り越して悲しいです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

まりも
言えないんじやなくて言うとトイレつれてかれて踏ん張らなくちゃいけないからじゃないですかね🤔
わからない理由ではなくウンチをする行為
パンツぬいでトイレいって踏ん張って(多分ここがいや)お尻ふいて長い時間トイレにいたくない(怖い)とか
うちの息子がそんな感じでしたが周りに聞くと割りかし5歳くらいまではウンチはオムツでするコがいます
出る事に集中したいからじーと静かにしてるんだと思います
はじめてのママリ🔰
レスありがとうございます😭
息子、トイレでうんち何回かしたことあるんです😔なのに…
申告してからも2回くらいあります😞
が、なかなか安定せず…
あ、したそうだな💩って時はトイレに直行して出させたりしてますが、タイミング逃してしまう時もあり…そろそろ自分からちゃんと言ってくれないかなぁ〜と思ってます…