![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児中について、イライラが募り死にたくなることがありますか?昼寝のタイミングがずれてイライラし、娘も寝れない状況で焦り、自己嫌悪に陥りました。
育児していると死にたくなることありませんか?
なんていうか、もう余裕なさすぎて、もう無理だという気持ちと、自分が未熟なせいで、イライラが止められなくなる感じです。
娘はいつもは遅くても13時には昼寝を始めるのですが、今日は全く寝なくて。眠そうにはしてたのに。
なので、車に乗せて走れば寝るかなと思い、車を出したけど、赤信号で止まるとなかなか寝なくて、そんな時に限って信号全部赤だし。寝ないことに私もイライラしてきてしまい、娘が後部座席で叫ぶと待ってて!と大きい声を出してしまい、娘もだんだん眠くなってきているんですが、寝れなくてグズり始め、しまいには大絶叫で泣き始め、でも私も運転してるのでどうすることもできず、でも寝そうになった瞬間、赤信号で車が停車してまた大絶叫。私も焦りとイライラとで叫びながら家に帰り、娘は泣きつかれてすぐに寝ましたが、もうなんか私がだめすぎて死にたくなりました。死なないですけどね。気持ちはもう最低な気分です。
最近、昼寝が遅くなると夜寝るのが遅くなる悪循環になっていて、はやく昼寝させたいと焦っていたのもあり、イライラが止められませんでした。きっとそのイライラを娘も感じ取り寝れなかったんだろうなと思います。じぶんの感情をコントロールできず、母親失格だ。母親以前に大人失格です。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
寝ないとイライラしますよね😭
分かりますよ。
自宅保育ですか?
午前中はどう過ごされてますか?☺️
我が家は自宅保育で午前中お出かけしたりお外で水遊びしたりしないとお昼寝してくれません😭
私もめっちゃ怒ってしまいます。毎日寝る時、ごめんねって言います。
室内遊具のある遊び場に午前中連れていくのとかどうですか?😳
まぁそれも毎日は出来ないので、買い物行ったり、水遊びさせたり、滑り台あるイオンにいったり、
とりあえず疲れさせることにしてます。
イライラして普通ですよ。
イヤイヤも言いますし、多分ママリさんより私の方がブチ切れて怒ってます。
ダメな母親じゃないですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一度精神科の受診をお勧めします。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうします。- 8月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
イライラすると絶対寝ないですよね😅
そこまでしてお昼寝しなくてもいいかな?と思います♪
家にいてるなら2歳前、お昼寝ない子もいてますし。
うちの子も家ではお昼寝なしです。
夕方16時にお風呂へ入ってそこからはいつでも寝てくださいって感じで17時半からご飯にしてます。
だいたい19時までには寝てしまうのですが、最初の方は17時半にご飯食べながら寝てました😅
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね。
理想的です。
そういう育児ができるようになりたいです。- 8月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうします。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お昼寝しなくてイライラすごくわかります。
お昼寝遅くなると、夜寝る時間に影響するのもわかっているから、余計にイライラしますよね。
子どもって、寝て欲しい時に限って寝れないですよね。伝わっちゃうんでしょうか、、、
母親失格なんかじゃないですよ!みんな同じようにイライラすることあると思います。
とりあえず寝ている間に何か甘いものとか摂取したりして、ちょっとでもリフレッシュしてください❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今日は特にイライラが爆発してしまい、今自己嫌悪中です。
励ましの言葉ありがとうございます。- 8月9日
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
毎日の育児、お疲れさまです!
大丈夫ですか?
私は長女の時、そんな感じでした!
でも、途中からテキトーになり、次女の育児は超ーテキトーです😂
昼寝しなくても気にしないし、眠いのに寝れなくてグズったら、一緒にお布団に横になり、私は死んだふり?寝たふり?してます(笑)
で、私がトントンして寝かしつけられます(笑)
そのままほっとくと一緒に寝るパターンもあるし、うろうろして遊び出したりもあります。
自分が何かやらなきゃいけない事(夕飯の支度や洗い物とか)がある時は、エルゴでおんぶしながら寝かしつけしつつ、作業したりしてます。
車は長女の時はよく寝てくれたけど、次女は寝ないからあまり使えないんですよねー😵
今は、人生二巡目?的な気持ちで、仏の気持ちで育児してます(笑)
泣いている=今日も元気だね!的な…
車でドライブしながら、好きな歌かけて熱唱したり、スタバ行ってフラペチーノ飲んだり、自分を甘やかして、褒めてあげてくださいね❤️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
わたしも気持ちに余裕をもって育児できるようになりたいです。
励ましの言葉ありがとうございます。- 8月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
死にたくなる事毎日です。
常に死にたい消えたいと思いながら生きてます。
毎日死ぬ場所とか死に方調べて落ち着いてます。
車で寝かしつけ中の赤信号クソ腹立ちますよね。
うちの子は1歳前からお昼寝しなくなりました。
寝なかったら諦めて夜早めに寝かすのも手だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
赤信号わかってくれてうれしいです。
今寝ないけど、15時16時頃には絶対眠くなるっていう状況なので、なかなか難しいです。
いっそのこと昼寝なしになってくれたらと思ってしまいます。
励ましの言葉ありがとうございます。
死にたいって気持ちはなかなかつらいですよね。- 8月9日
![あやー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやー
お疲れさまです!
もう、読んでいて、その時の状態が想像出来ました。赤信号最悪。
きっとイライラMAXから、もういやだって。罪悪感MAXになってるのでしょうね。何をやっても、ギャン泣き。そんな時もありますよ。共感します。
私の娘も全然寝なくて。今も寝てないけど。笑
もう、寝ないって思ってます。15時くらいに寝ると、夜に影響ありますよね。焦ります。どうにも出来なくて、対策も特にないです。
私の娘は朝5時に起きて、「ママー!食べる」でした。二文語?出たのかな?本当に本当に嬉しいはずなのに、朝早いよ!って思いました。我慢して言わなかったけど。
最近の失言は、「ママじゃなかったら、きっと、もっともっと怒られてるからね。良かったね。ママで。」って言ってしまい。自分、何を言ってんの。死にたくなりました。死なないけど。
私のエピソードをお話しましたが、、とにかく共感でした。
お疲れさまです。泣いてますかね。私は、たまに泣いちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
まさに、いま罪悪感MAXで泣いてました。昼寝から起きた娘にどう接すればいいだろう、娘は許してくれるかなって。
そうなんです。夜に影響あるから焦るんですよね。結局今日も14時から寝たので、16時ごろまで寝てるかな。夜寝ないな。
エピソード話して頂いて、共感してくれて救われました。
ありがとうございます。- 8月9日
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
めちゃくちゃ状況もお気持ちも似てます。
今は自力で寝るようにはなりましたが
それぐらいの時は私自身免許がないので
ママリさんの自転車バージョンでした笑
もう必死に漕いでも寝ないし
イライラする程寝ないんですよね。
寝たと思って家に着き
自転車から降ろすと起きたり
もう本当に毎日
泣きそうになりながら
自転車漕いでました😭😭
死んでしまいたいな〜と
ふと思う事もありました。
アドバイスできる事はないですが
ただただ共感したので
同じだよと言う事を伝えたかったので
コメントさせてもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
育児してると、自分ってこんなに嫌な奴だったんだと思うことがあります。
共感して頂けて、優しい言葉に救われました。
ありがとうございます。- 8月9日
はじめてのママリ🔰
午前中もショッピングモール連れてっていっぱい遊ばせました。
眠いんだろうけど、寝ないって感じで。
励ましの言葉ありがとうございます。