![みぃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中絶後の出血が続いている状況で、生理なのか不正出血なのか不安です。同じ経験をした方がいるか、ホルモンバランスが整うまで時間がかかるか教えてください。
中絶の話が入ってます。
6月30日に中絶手術をしました。
それから1週間と5日ほどで出血は治まりました。
そろそろ生理くるかな〜と思ってたら
昨日出血しました。
なのに2日目の今日、全然織物ナプキンで
間に合うぐらいの出血しかありません。
手術後は不安定にはなることは知ってる
のですがこれは生理と捉えていいのか…
不正出血なのか…
出血前は胸の張りもあり、血が出てきてからは
お腹も痛いし生理の症状です。
止まってる訳では無いので生理なのかな…?
同じような方いらっしゃいますでしょうか?
ホルモンバランス整うまで少し時間かかりますか?
- みぃみ(3歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしもそんなかをじでしたよ
みぃみ
そうなんですね😳
やはり2.3ヶ月は不安定ですかね?
はじめてのママリ🔰
2ヶ月くらいで生理らしきものがきました!’
1,2日で終わりましたが😂
少しの間ですが、妊娠して出産のようなものをしたので少なからず傷ついたり不安定になってるので半年は不安定だと思っていたほうがいい、と言われましたよあ🤔
みぃみ
早く終わったりもするんですね🤣
同じ方がいて少し安心します😊
生理が始まったらピルも再開だったので飲んでしまってます😱
多分生理だと思って気長に過ごします!!
ありがとうございます☺️