コメント
まるまる
まだ言葉が出なくても全然大丈夫と思いますよ、全然遅いという感じでもない気がします。
指差しって出来ますか?親が指差してる方向見ますか?
①8ヶ月〜9ヶ月
娘の視線の先の物の実況をする
②10ヶ月〜
私が指差している方向を見たら、それについて実況する
③12ヶ月〜
娘が指差した物の名前を教えてあげる
これで結構物の名前を覚えてくれました。絵本を積極的に読み始めたのは、私の指差しの方向を見れるようになってからです!
はじめてのママリ🔰
児童発達センターで働いています!色々な刺激を与えてあげて、例えばお散歩でお花が咲いていたら、お花だね〜など赤い花なら赤だね〜などと見たものの単語を余計な事は言わずに話すようにします!
一歳ぐらいでしたらまだまだ話せなくても大丈夫ですよ!
3歳過ぎてくると気になりますが…
うちの次男は3歳過ぎるまで単語数個しか言えませんでしたが今はペラペラ話します。
コップの水と同じで今は色んな言葉を頭の中で留めているのです。満タンになると溢れてきます☺️
言葉よりも他の事でひっかかりがないなら心配しなくても大丈夫かと思います!
はじめてのママリ🔰
1歳半をすぎてやっと2〜3個単語でるレベルでしたが、1歳時点では単語なかったです!健診が1歳半すぎだったので、なんとかクリアという感じでした🙆♀️
指差していろいろ本人が興味ありそうな好きそうなものの名前教えるくらいでいいのではないのでしょうか?🥺
今の時点で遅いとは思いませんよ🙆♀️✨
ゆか
次男はそれなりにおしゃべりな長男とよくしゃべる人が周りに多かったり、
絵本が大好きで毎日時間があれば絵本を読むよう催促され保育園でもよく読んでもらっていたようですが言葉がでたのは2歳になってからです😅
ちなみに長男は1歳3ヶ月で言葉が出ていたので同じく育てていても発語は個人差が大きいです‼︎
話しかけ方とか意識したこともないので話しかけ方が悪いとかないと思います🙂
しま
1歳なってすぐに入園した上の子ですが、ずっと「ばぁ」くらいしか話せませんでした。
3月末生まれなのでクラスのみんな話せるし、刺激は抜群です(笑)
1歳半健診で話せていなかったですが、2歳になったら話せるかの確認電話すると言われたのみ。
2歳直前に下の子が産まれ、その刺激からか単語が増えましたよ😃
それからはどんどん言葉が溢れてきました😂
くんくん🐶
言葉が遅かった体験談ではないのですが、少しでもお役に立てればと思いコメントさせていただきます✨
娘がそれくらいの時は常にわたし1人で喋り続けてました!
散歩に行くときは見える景色を言葉に出して伝えたり、季節や気候に合わせた歌を歌いながら歩いたりしました。
家ではもっぱら絵本の読み聞かせをして、予定がない日は30〜60冊くらい読むこともありました!(赤ちゃんの本って文字数少なくてめちゃくちゃ短いので案外あっという間にこれくらい読めますよ😊)
あとはおもちゃで遊んでいる時も童謡のCDを掛け流して歌ったりしてました。
お料理の時は野菜の実物を見せて触らせながらお話ししたり(これはブロッコリーだよ、緑色だね、モコモコしてるね、美味しそうだね、みたいな)、何をするにも言葉に出して伝えてました!
娘は9ヶ月から言葉が出始めて、今では大人と同じように会話できます。なので、絵本や語りかけは多少なりとも効果はあったんだと思います。
子どもはある程度のところまでは言葉を溜め込んでインプットしていて(コップに水を注ぐイメージ)、その器から溢れるところに達すると言葉がブワーッと出てきて爆発期を迎えるんだと公文の先生をしている友人が言ってました😃
指差しもできるとのことなので、きっとお子さんも頭では理解はしていて、言葉を溜め込んでいる時期なんだと思います🌻
その時期は個人差が大きいのでまだ1歳なら焦る必要全くないと思いますし、今できることをしてあげてその子のタイミングを待ってあげたらいいと思いますよ✨
なお
指差しは出来ます。
まるまる
そうなんですね!じゃあ物の興味はかなりあるんですね!発語きっともうすぐですよ😊指差しの方向の言葉を教えてたらそのうちしゃべると思います!