※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園でついていけないお子さんに療育を受けさせる予定ですが、母子分離に抵抗がある場合、どう説得すればいいか悩んでいます。

年少さんから年長さんで、幼稚園での集団生活がついていけなくなったり、発達に問題があり療育を受けるようになったお子さんをお持ちの人に質問ですm(_ _)m

療育を受ける事に対して、お子さんにどのように話しましたか??

うちの子は、年中から集団生活についていけなくなってきて
一斉指示も通らなかったりするので
まだ確定ではないのですが、予定では今年中には療育に通う予定です。

ですが、通うにしても土曜日になると思います。

うちの子は幼稚園行き渋りがある時があり
その理由が、「ママと離れたくないから、ずっと一緒に居たいから」という事なので
療育が母子分離だと必ず行きたくないと言うと思います。

そんな時どのように説得して行かせようか悩みます(ToT)

「幼稚園でできていない事があるから、それをできるようにするために行くよ」とストレートに言うのは微妙ですよね?😅

コメント

詩羽

特にそういう説明もしなくて
療育は遊びから学ぶから
普通に遊びの習い事だと本人は思っていて
今日遊びの教室?と言っていました🤔

ママリ

我が家は、療育はお勉強って言ってます。

療育も楽しいと思えたら分離不安もなくなると思いますよ。

分離不安が強いようなら見学がてらお母さんも最初付き添いをお願いしてみたらどうでしょうか。