※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいこ
子育て・グッズ

夕食の準備が遅れるので困っています。子供がぐずって抱っこを求めるため、早く作れません。抱っこ紐は使えず、一人遊びもできません。同様の経験や解決策を教えてください。

皆さまへご質問です☆
夕食作ろうかなと思う時いつもこどもがぐずってしまうので旦那さんが帰ってくるまで作れず結局遅くなります。私としては早めに作ってお風呂の用意も早めにしたいのですがこどもがぐずるので泣いててもそのままにできずにいる自分がいます。ひとり遊びしてくれればいいのですがずっと抱っこじゃないとギャン泣きします😰首が完全には座ってないのでまだ抱っこ紐は使用できません。何かいい方法はないでしょうか、そしてみなさんはどうされてますか?上の子の時どうしてたか思い出せずこんな質問ですみません😓

コメント

ジュンタン

私の子もまだ二ヶ月で、朝7時のおっぱいが終わった後から9時くらいまでは比較的おりこうさんに一人で寝ててくれるので、朝のうちにご飯炊いて味噌汁、おかず作ってます!
よくて10時までおりこうにしてますが11時すぎたらもう何もゆっくり出来ません。

  • まいこ

    まいこ

    コメントありがとうございます😊
    朝約2時間くらいは機嫌のいい時間があるのですね☆午前中も午後も機嫌がよくても10分持つかもたないかなんです😢もう少し月齢が進むのを待つしかないのかなと思ってます😓

    • 2月12日
mii

午前中って割と機嫌いいときが多い気がします!なので午前中からもう夕飯作ってます!たそがれ泣きとゆう言葉もあるくらいなので夕方は赤ちゃんが愚図りやすいのかもしれないですね(>_<)
家事が後にずれ込むより、午前中に一気に終わらせたほうが自分の心にも余裕が持てるので私は午前中の機嫌がいいときに作ってます!副菜作ったり、あとは炒めるだけ!とか揚げるだけ!とかの状態まで作ってます(^o^)

  • まいこ

    まいこ

    コメントありがとうございます😊
    ご機嫌いい時もあるのですが、10分持つかもたないかなんです😢寝るのも腕の中、抱っこなんですが寝たと思ってベットに寝せるとギャン泣き😞家事があまりできずに自己嫌悪なんです😢

    • 2月12日
ハルノヒ

首すわり前は、YouTubeで赤ちゃんが泣き止む音楽かけてました!
《ふかふかかふかのうた》とか《ムーニーちゃんのおまじない》とか。これで10分〜15分くらい時間稼ぎできます😃あと、日産自動車のホームページにある《ココニイルヨ》とかも効果てきめんでした✨
もともとは、チャイルドシートギャン泣き対策で見つけた音楽ですが、家の中でも大人しくしてほい時に使っちゃってます😅
首が座ればおんぶできるから、あともう少しの辛抱です!

  • まいこ

    まいこ

    コメントありがとうございます😊
    教えていただいた音楽さっそく見てみます😊首座りまであともう少しがんばります✊ちょっと気持ちが楽になりました☆

    • 2月12日