
福井県民の方へ。5歳と2歳の子供と行くなら、芝政と海水浴どちらがおすすめですか?福井出身ですが、子供と一緒に行ったことがないので、アドバイスをお願いします。海水浴に行く場合、水晶浜と松原、どちらがおすすめでしょうか?
福井県民のみなさん!5歳と2歳の子連れで行くなら芝政と海水浴どちらがおすすめですか?🤔🌊
県外在住なのですが、福井に帰省します✧*。福井出身ですが子連れで海や芝政に行ったことがないので教えて下さい🥰
環境的にはプールのほうが安心なのですが、やはりまだ子供が小さいので入園料に見合った遊びはできずもったいない気がします😂
海はクラゲやイルカの心配、また、自然が相手なので予測できないハプニングが起きないか心配です。
行くなら一秒たりとも目を離さない覚悟で行きますが🤔
また、海水浴に行くなら水晶浜か松原を考えています。どちらがおすすめでしょう?🥰
- ごるりん(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

りこママ
絶対芝政だと思います😅
今年は暑すぎて浜茶屋は儲かってないそうです(暑すぎて海に人が来ない)
今年2回入りましたが2回目はもう主人も息子もクラゲに刺されましたし(7月末だったのにうようよいました😥)芝政の方がいいと思います😂

はじめてのママリ🔰
プールでも、芝政まで大きなプールじゃない健森などのプールでどうでしょうか?
嶺北帰省なら、そのぐらいの大きさのプールは何箇所かありますよ☺️
海水浴だと、水晶浜はイルカの被害が気になりますね…
でも、海が綺麗なのは水晶浜です。松原は汚いです😅
-
ごるりん
それが、私も小さめのプール探したんですが水遊びパンツOKなところが少なくて😭健森もだめでした💦
なのでプールなら芝政かなーと😭
ほんとの波打ち際とかにしかいないからイルカは大丈夫か…?と思いつつ、クラゲはいるよなぁとか😂
松原汚いんですね!いや~~悩みます😭- 8月8日

りれしゅママ
コメント見ましたが、大野のあっ宝んどとかどうですか??🤔
水遊びパンツOKだし、温泉もあり食事処あり、ゆっくり楽しめますよ🎵
芝政は入園料が高いので、もったいないと思います💦
-
ごるりん
あっ宝んど気になってました!
ただ親も水泳帽必須と聞いて「え!むり!」ってなっちゃって🤣
それさえなければ第一候補だったんですが…この際子供のために水泳帽かぶる覚悟をするか…😂- 8月8日
-
りれしゅママ
気持ち分かります!
自分も水泳帽子苦手だったので、写真のようなゆったりしたやつ買いました😂笑
でも、ホントにあっ宝んどはオススメですよ😊✨- 8月8日

りんごちゃん
あっ宝んどおすすめです!水泳帽着用ですが、みんな被ってるので恥ずかしくなかったです😂
ごるりん
お返事ありがとうございます!
たしかに暑いですよね💦
ちなみにどこの海行かれましたか?🥰