
現場仕事のママの方へ。出産後の仕事復帰時期について悩んでいます。体の負担や育休の取り方についてアドバイスをお願いします。
現場仕事のママいませんか?
私は左官屋ですが、中学生からヘルニア持ちです。
ただでさえ25キロの材料もったり1日中外で力仕事なのに出産して更に腰を痛め、
仕事復帰はいつ頃からできるのか...と悩んでいます。
お金がカツカツなわけではないですが、仕事が大好きです。
体との相談ですが、あまり早く復帰すると本当に体を壊してしまうのではないかと不安です。
もちろん子供と長く一緒にいることも考え長めに育休を取るかなどは考えてますが、
力仕事してる方など、どれぐらいで仕事復帰しましたか?
- りょう(生後0ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
職種全く違いますが、介護職では1年は皆休まれてます☺️
産後下半身の衰えはテキメンに出てくるので、今の仕事が復帰後すぐ出来るとは考えない方が良いですね💦
おそらく、最初は就労時間に着いていくだけで必死なところも出てくるかと思います😭
どれだけ休みかというよりも、復帰後どのくらいのペースで仕事負担を上げていくか、を考えた方が身体の負担は少ないように思います✨
それにしても、女性の左官職とは何てかっこいいんでしょう…🥹💓
工事現場等で左官職人さんを見ると、ついつい目を奪われてしまいます💓
りょう
多分理解してくれないたくさんの男の職人がいるので不安で仕方なくて...
ありがとうございます!
自分でも手に職という仕事を誇りに思います!!