

いちごみるく
お夕寝なしにしてます!
たまーに限界で18:30-夕寝しますがその後が寝なすぎて笑
なので夕寝とばして15:00昼寝起床の20:00頃に寝ます!

はじめてのママリ🔰
とっても大変ですよね。すごくわかります😵💫!歩き始めるともっと大変ですよ... 笑 わたしはなるべく生活リズムを整えるように心がけました。そうすると、決まった時間にお昼寝するようになりますし、自分もこの時間には何しようと動けるようになります😊それでもうまくいかない日ももちろんありますが...

Su💜
めちゃくちゃ大変ですよね〜😂現在進行形ですが、ハイハイやつかまり立ちしたての時は特に大変でした🥹
なかなか家事も進まなかったので、寝そうな時間におんぶで寝てもらいつつ家事してました!🤔

ぴこたん
毎日お疲れ様です…
ヒヤヒヤしますし体力もついて寝なくなりますよね💦
私は家事は放置!諦めて寝てからしたり、テレビ見せたりしてました。
支援センターは1歳までそ行かなかったのですが、行けばよかったなーと思います。
今は家事はできる時だけで、少しお母さんが気晴らしできる場所へ出かけて他の方と話したりしてください!
これからもっと大変なるのでお友達が出来れば少し気は紛れます。。。

ゆい
私も後追いが凄くて洗濯物取り行ったりトイレに行くだけでも泣きます😂
キッチンでは火を使ってない限りは足元で遊ばせたり、洗濯物は一緒に取りに行って干してる時も足元で遊ばせてます!
それでも泣く時は抱っこ紐で家事を進めてます🥺

もふもふ。
朝寝してから支援センターに行って、お昼食べさせてから帰ってます!
帰りに車で寝てそのまま帰宅しても起きず昼寝になるので、その間にやりたい事してますよ😊
家事とか出来ない時は最低限の家事だけして後はできる時まで放置してます😂
コメント