
知り合い夫婦が近くに住む団地でマイホーム購入するか悩んでいます。関わりを避けたいが地元に戻るメリットも考えています。
マイホーム購入について悩んでます。
いい物件があり引越したいなと考えているのですが、ほぼ同じ区画内に知り合い夫婦がいます。
その知り合い夫婦なのですが、旦那さんは1年だけですが、仕事場の元上司(私は今は転職しています)で奥さんもその会社のかたですが、年齢が同じで話かけられたりしていたのですが少し苦手なタイプです。
理由は社内で不倫をしていたり、友人が気になっている人がいる相談したらその人と付き合うなど(結果結婚したみたいです…)考え方があわないので転職を機に他県に私が引越したので、距離を置いていました。
しかし最近になって地元に戻る話が私たち夫婦ででていて子育てで住むならこの団地がいいよねと話していたところ検討物件の近くにその夫婦がすんでいることを共通の友達から教えてもらいました。
同じ団地だと関わりがあるのかなと思うのですが、この場合マイホーム購入しないほうがよいでしょうか…?
地元に戻るメリットもあるので悩んでます💦
質問することではないかと思ったのですが、悩んでいるので批判などは控えていただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じ住宅街でもさほど関わりはないですね、我が家は🤔
2軒隣〜とかだったら会いますが、、
集会などある地域なら会うかもしれませんが頻繁にあるわけではないですしね。
子供が同じ年齢で通学班が同じくらい近くならやめるかな…

ウェル
他の場所はいいところない感じですか?
私も旦那の職場の後輩、同期、上司がウヨウヨ居る地域もいい場所だったので検討していましたが、絶対顔合わせるし付き合いで飲みに行ったり多くなると思ったので他の場所を必死に探しました😂
結果、近くに誰も居ない土地を先月購入……しかし、旦那の職場の上司が私らが買った土地のほぼ向かいに土地を買ったらしく、結局今めちゃくちゃ気分が落ち込んでます😂
苦手なら尚更ストレスになりそうですね💦出かければ絶対顔合わせたりしますよ૮ •̥ ‧̫ •̥ ა
他の所も視野に入れた方がいいと思います🥺後悔しないために!
-
はじめてのママリ🔰
同じように検討されてたんですね!そうですよね物件と場所もセキュリティがよくて惹かれてたんですが、高い買い物ですし他の場所も検討ですよね…
地方都市の上に団地内にすべて揃ってるので絶対に顔合わせると思います…- 8月7日
-
ウェル
高い買い物ですし、買っちゃったらもうほぼ永住みたいなもんなんで、周りの人も引っ越さない限り近所付き合いもありますし慎重に選んだほうがいいです🥺せっかく買った家なのに出かけるの億劫なの嫌ですもん😢
- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
本当にその通りです!
相談内容以外はほぼほぼ希望通りだったので尚更悔しいですが近所付き合いは大きすぎますね😅
冷静になれました!ありがとうございます- 8月7日
はじめてのママリ🔰
返信いただきありがとうございます!
たぶん同じ丁目なので登校班が同じです😢
6〜7軒先なんですけどね^^;
やめたほうが無難ですよね…
子どもの年齢も近いし同じ公園で遊びそうです