
熱が39.9で座薬が効かず、寝れず苦しい状況。午前の処方を使いつつ様子見るべきか、午後の小児科を受診すべきか。
昨日から高熱で38.5〜39.3を
行ったり来たりしています。
今日の、午前中に小児科を受診して
コロナ陰性、夏風邪だろうと座薬だけ処方されて
終わりました。
帰宅後39.0で泣き止まず寝れずなので
座薬を入れましたが
今はそれよりもあがり39.9です🥲
熱が高いため、寝ることも出来ず
寝落ちしてはすぐ起きて
泣いたりしています💦
●熱が39.9
●座薬が効かない
●ぐったりしている
●ぐずぐず泣いちゃう
●3時間前にミルク50それ以降は嫌がる
●よく寝れない
●ご飯系は何も食べれない
午前中の小児科て処方された座薬を
使いつつ様子見るべきでしょうか?
それとも
午前中行った小児科とは
別の小児科が午後見てもらえる枠が
あいていたので連れていくべきでしょうか?
- Ri🫧(5歳2ヶ月)

退会ユーザー
連れてっても変わらない気がします😅
明後日まで熱が下がらないなら、病院に行きます!

美咲
手足は冷たいですか?冷たいなら温める(座薬はしない)、熱いなら大人のアイスノンなどを背中に付けて冷やして(熱を下げるより寝てもらうため)ひたすら抱っこで寝てもらうです。
水分だけは必ずとらせてください。スプーン1杯を定期的でもいいです。スポイトがあるなら口に入れてあげてください。
大人でも高熱だと気持ち悪いような感じで水分を取りたくないので、少しずつでも飲んでくれたら大丈夫です。
コメント