
一歳5ヶ月の子供がまだ歩けず、発語もない。一歳半検診までに歩けるか心配。同じ経験の方、発達障害の可能性について教えて欲しい。
いよいよ一歳5ヶ月になりました。
まだ歩きません😂
つかまり立ちからの手を離して2歩くらいは歩くようになり運良ければ自力で立てるようにもなってきました。
発語は0です。指差しはします。応答の指差しはまだです。
一歳半検診までに歩けるようになってほしいのですが…
あと1ヶ月で歩けますかね?😂
言葉の理解もあまりしてなさそうだし心配なのですが😂
同じ感じだったお子さん居ますか?
定型かやっぱり発達障害など診断されたか教えてください!
- みさ(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月急に歩いたりする事あります!!
うちの子歩くまで自力たちすらできずでしたが、急に自力たち、歩く同時にやりました👀‼️
指差し、理解力全くなかったです😅
退会ユーザー
うちの子歩く以外も色々あり一歳半検診引っかかりました
みさ
ありがとうございます!
そうなんですね!どのくらいの時に歩くようになりましたか?
引っかかったら再検査ですか?
退会ユーザー
一歳7ヶ月とき歩きました😅
自力たち、歩く同時にやったので驚きでした👀‼️
再検査ではなく、発達センターへ進められました😅💦
回りからみても発達遅れある感じでした。。
みさ
うちも一気に歩けるようになるといいのですが…😂
発達センターで何か診断されましたか?
うちも遅れはありそうです😂
退会ユーザー
一気に歩けることあるとおもいます😃💡
自閉症診断されました😅
この時え?!その年齢で診断できるの??とおもってましたが、発達検査したら10ヵ月発達でした😂
知的障害は、まだこの時には言われず様子見でしたが、2歳とき再度検査で中度知的障害診断されました😅
みさ
え、そんな早く診断されちゃうんですね😂
3歳くらいだと思ってました…
娘も引っかかるかもしれないですね😂
退会ユーザー
大体3歳ぐらいですね😅💦
指差し、言葉以外にも色々あったので😅
理解まったくないですか??
みさ
そうなんですね!
簡単な理解はできます…
ちょうだいとかよしよしとか…
でもポイして!とかないないして!とかわかってないようです😂
退会ユーザー
そうなのですね💦
簡単理解あれば引っ掛かかることないと思います☺️
下の子は話で。
上の子ときは発語ほぼなく、指差しできずでしたが、簡単な理解あったので様子見でした!
運動面は早かったです😅
みさ
そうなんですね!とりあえず様子見ですかね😅
全く同じ感じです!上の子運動面の発達早かったです!
指差しはしていて理解力もありましたが発語はなしで何も言われず2歳ごろには二語文出ていました😅
だから比べてしまって😂
退会ユーザー
一歳半まで様子見ですね😭
同じ感じなのですね‼️
わかります!どうしても比べてしまいますよね💦
うちも比べてしまいます😅
みさ
様子見てみます😅
比べても仕方ないことってわかってるんですけどね😅