※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのりまま
子育て・グッズ

授乳に悩んでいる1ヶ月半の赤ちゃんの母親。息子がうまく吸わず、ミルクを飲んで寝てしまう。母乳をあげたいが難しい。完ミにするか悩んでいる。

授乳が本当にうまくいきません。悩み過ぎて鬱になりそうです。

語らせてください。
生後1ヶ月半の息子を育てています。退院する頃には両胸搾乳で40-50mlほど母乳が出ていましたが、退院してから胃腸炎になり、ミルクのみの日が1週間半ほど続きました。
2週間健診を終えて、母乳をあげようとしたところ、哺乳瓶に慣れてしまったのか咥えてくれることもなくなりました。
そこから頑張って授乳の練習もしているのですが、うまく抱けず咥えさせることができない、息子も吸えないでギャン泣き、咥えることをさらに嫌がる..で1ヶ月過ぎました。
2週間健診と1ヶ月健診での助産師外来での相談は咥えさせていったら大丈夫ということでミルクの度に何回も試みましたがようやく最近になって咥えてくれるようになりました。
そして咥えてくれるようになって一応吸ってもくれるのですが、最初の2.30秒ほどしたら寝ます。布団に置くとすぐ覚醒します。そしてもう一回咥えさせますが、2.3回吸ってうとうと..そして寝る、置くの繰り返しです。その後結局ミルク100mlあげるのですが、それはごくごく飲みます。
抱き方も色々試しましたが私が下手なのか、上記と全く同じです。頻回授乳にしようとしても、上記の繰り返しか、ミルク減らしてみるとギャン泣きすぎて咥えてもすぐ怒って離されます。
完母で行きたかったのですが、それはもう厳しいと思うので半々くらいになればいいなと思っています。まだ1ヶ月半..みなさん3ヶ月くらいまでは頑張られてるイメージなのでそこまで頑張ってみようとは思っています。母乳量は搾乳して20mlほどになってしまいました。
夫はもう完ミでいいじゃんと言っているのですが、1ヶ月半で諦めて完ミにするのも早いのか、私のエゴでうまく吸えない息子に頑張って吸わせてようとするのもどうなのか..と毎日毎日悩んでいます。
吸ってくれず、ミルクを飲んでる息子を見ると涙が出、泣きながらミルクあげています。腹も立ちますしイライラします。
その度完ミにしようかと思うのですが、母乳をうまくあげれない自分に腹が立つのとSIDS対策や免疫等の理由からどうしても踏ん切りがつきません。
授乳でこんなに悩むと思ってませんでした。母乳あげたいが本音です、なんとかならないでしょうか。自分の抱き方も下手くそなんだと思いますがもう授乳全てにイライラして毎回鬱すぎます。

コメント

ママリ

理由は違いますが、私は乳首が短くて直母であげるのが難しくて乳頭保護器を使っていました!混合だったのでそのあと哺乳瓶でミルクを飲んでいたのですが、娘は乳頭混乱を起こして母乳は全然飲まなくなり、すごくストレスでした💦
授乳は1日に何回もあって毎回ストレスで限界になり、完ミにしました!それからは驚くほど授乳に対してストレスがなくなって肩の荷がおりました!
ちょうど1ヶ月検診を境に完ミに切り替えました!

  • みのりまま

    みのりまま

    遅くなりすみません、ありがとうございます🙇‍♀️吸わせ方が悪いのか乳首が痛く乳頭保護器も考えています🥺
    哺乳瓶の方が楽に吸えて確実にお腹満たせますもんね..そりゃ赤ちゃんからするとそっちの方が楽にお腹満たせるしいいよなとも思います😂
    ほんと授乳の1時間前くらいから、次は大丈夫かなとドキドキしています。精神的に疲れますし、授乳と母乳のことばかり考えてます、近い将来限界がくる気はします。
    今日も吸ってもらえなかったので、完ミにするかまた悩みました、いつまで悩み続けるのか😩

    • 8月8日
はじめてのママリ

上の方と同じで乳頭保護器を使っていました。でもあまり出なくて1ヶ月で完ミにしました。

くわえさせる度に泣くし、どのくらい出てるのかわからないし(搾乳してもまちまちでした)、ミルクはたくさん飲んでくれたからです。

助産師さんにも相談しましたが、ママのやりやすい方でいいと言われました。免疫は初乳があげれていれば問題ないそうです。

SIDSは、どちらかというと着せすぎの方が大きな要因なので、母乳かミルクかはそこまで関係ないと思います。(母乳の方がいいとも言われていますが、理由がわかっていないみたいです)

大きくなってきて、おっぱいがないと寝ないということもありませんし、楽だなぁと思っています。

  • みのりまま

    みのりまま

    遅くなりすみません、ありがとうございます🙇‍♀️保護器も最近乳首痛くなってきたので検討中です..
    母乳て本当に難しいです、泣かれて嫌がられるとこっちもストレスですし、ミルクは待ってましたー!とばかりに食いつかれると一層泣きたくなります😭ミルクは確実に飲んだ量がわかりますしどれくらい飲んだなと悩む必要もないですしね🙆‍♀️

    免疫について、初めて知りました!
    母乳をあげ続けて免疫がついていくものなのかと思っていました、ありがとうございます。

    SIDSについて、母乳の方がいいと病院でもその説明を受けました。ただなぜ母乳の方がいいかは言われませんでした。理由がわかっていないのに良いって、やめてほしいですね..私みたいに悩む人いると思います😨

    たしかに完ミだと断乳の悩みもないので、早めにミルクにするのもメリットですよね..
    ずっと母乳と授乳に捉われてる気がします

    • 8月8日
はじめてのママリン🔰

毎日育児おつかれさまです☺️
授乳の悩みって人それぞれありますよね😢
わたしも上の子の時、授乳問題で本当に悩みました。おっぱい飲まない、哺乳瓶も飲まない、体重は成長曲線ギリギリで、常に隙あれば飲ませようと奮闘してました。。
わたしは今でいうD-MER(授乳時の不快感)で、できれば哺乳瓶にしたかったのですが、それも上手くいかず本当に神経質になるほど悩みました。
でも今思えば、とにかく子どもが幸せに成長してくれることが一番だと思うので、その頃の自分に、どんな方法でも良いから自分と子どもがストレスないやり方にしな!て言ってやりたいです😅
はらぺこすみっこさん、きっと真面目で責任感のある方なんだと思います☺️✨
子育てに正解はないです!
SIDS対策や免疫の事を考える気持ちもわかります。ですが母乳なら絶対起こらないというものでもないですし、そこに固執するよりも、自分とお子さんにとって一番心地よい最適な方法を見つけていく、それで良いと思います。
かくいうわたしは今は5歳の中間反抗期の娘の事で悩んでいたりします。育児の悩みは尽きないですね。。
でもきっとママがニコニコ優しい気持ちで居られる方法を探っていくと、お子さんの幸せにも繋がっていくのかな、て思います。
お互い自分を追い詰めすぎず、母親業がんばりましょう✨

  • みのりまま

    みのりまま

    遅くなりすみません、ありがとうございます🙇‍♀️
    おっぱい飲まない、哺乳瓶も飲まないだとすごく大変そうですし、自分も焦ると思います。すごく悩まれたんですね🥺
    授乳って長いこれからの人生で見ると1年ほどのことなのにものすごく悩んでるなって思います、絶対子供が大きくなったら私も同じく言うと思います。なぜ自分でもこんなに悩まないといけないのか不思議でなりません。
    SIDSや免疫についても産院で母乳の方がいいとだけしか言われず理由は聞いてなかったようにも思います。完ミに踏み切れないのはその部分だけなのですが、命に関わってくることなので1番ナーバスになっています。今は授乳と母乳のことばっかり考えていて本当にしんどいです🥲

    大きくなったら大きくなったで、悩み事は出てきますよね...はじめてのママリン🔰さんも大変かと思いますが、体調にはお気をつけて下さい☺️

    • 8月8日
ますこ

日々本当にお疲れ様です😭
私も1人目の時、最初授乳全然上手くいかなくて鬱になりそうでした……
夫は「別にミルクでいいじゃん」で、当時里帰りしていた実母は「なるべく、母乳で育てられるように…」みたいな感じで産後のホルモンバランスもあり発狂しそうでした💦💦

結果として、私の母乳育児は2ヶ月半~3ヶ月で軌道に乗り始めました。ミルクもちょこちょこ飲ませていたので、外出時などはミルクも飲めるけどおっぱい大好きな子になりました。(現在3歳ですが寝る前は3日に1回だけ飲んでいいという約束にしていてそれを楽しみにしています😅)

私の母乳育児を助けてくれたのは近所の助産院でした。
産院の助産師外来はあまり私には合わず……
生後1ヶ月くらいで引っ越したので、3箇所くらい母乳マッサージでお世話になりました。
どこの助産師さんも母乳のことで開業されているだけあって、親身で熱心で日々不安で押しつぶされそうだった私の心も救ってくれました🥲

はらぺこすみっこさんのご自宅の近くにご相談できそうな助産院があると良いのですが…


もちろん完ミも沢山メリットがあると思うので、本当にお気持ち次第で大丈夫だと思います😊

  • みのりまま

    みのりまま

    遅くなりすみません、ありがとうございます。
    授乳本当に難しいです。抱き方が下手くそすぎるのと、息子の哺乳瓶慣れかつ吸う力が弱いで上手くいく兆しがありません。
    私のところは夫もですが、里帰りしてる実家の父母もミルクでいいじゃんと言っています。私だけ、母乳に固執してしまっています..上手くいかないので、日々母乳量は減っていき、本日生理も来ました。毎日毎日毎回の授乳毎に焦り、吸った吸わないで一喜一憂しほんと疲れます。

    ますこさんは母乳育児できたのですね!羨ましいです☺️
    私も産院の助産師外来はあまり会いませんでした、なんの解決にもならず😭
    一度里帰り前に近くの助産院を利用しました。田舎なので一箇所しかないのですが、すごく親身になってくださって、里帰り終わったらまた利用しようと思っています。
    ますこさんは母乳育児が2ヶ月半〜3ヶ月で軌道に乗ったと仰られてますが、次助産院利用するのが2ヶ月くらいの時になるかなと思います。
    2ヶ月でどれくらい母乳量でてらっしゃったかわかりますか?
    私今もどんどん減ってるので、果たして2ヶ月の時点で助産院利用しても遅いのではと懸念しています🥲
    授乳も2ヶ月になるのに、満足にできない自分が嫌です😵まだ母乳量は増える見込みがあるのでしょうか...

    • 8月8日
  • ますこ

    ますこ


    本当に日々お疲れ様です😭

    ちなみに里帰りされているご実家の近くには頼れそうな助産院はないでしょうか?
    もしあれば「里帰り中の数回ですが…」と言って通ってもよくしてくれると思います😊
    私は里帰り中に2回ほど実家近くの助産院にお世話になりました。

    はらぺこすみっこさんはどのようにして母乳量を把握されてらっしゃるのでしょうか?
    ベビースケールで前後の体重変化を見てらっしゃる、もしくは搾乳でしょうか?
    もし都度計られているようでしたら、そのこと自体がストレスになるのでおやめになった方が良いと思います😭
    あと搾乳器で取れる量と赤ちゃんが吸って出てくる量は違うみたいです。やはり赤ちゃんが吸った方が良く出ます!

    2ヶ月頃の母乳量、あまり計測していないので覚えていないのですが搾乳器で80mlだったように思います。
    でも助産院で授乳前後の体重で計測してもらったらもっと飲めてました!
    やっぱり搾乳器と赤ちゃんの吸啜は違うんだなぁと実感しました。

    あと、母乳は血液で出来ているので血流が悪くなると母乳量が減ったり詰まったりで苦しくなります💦
    先程母乳量を計測しすぎるとストレスになるのでおやめになった方が……と申し上げたのも、ストレスからくる血行不良がメンタルだけでなく母乳にも良くないと思うからです😖

    また授乳と抱っこで肩周り首周りガチガチに凝ってらっしゃいませんか?
    肩甲骨周りの筋肉をほぐして血流を良くすると母乳の出に良い影響があるようです!
    以前お世話になった助産院の中で「堤式」の母乳マッサージを取り入れているところがあったのですが、オイルを使用しての肩周りのほぐしも手技の中にあり、とても良かったのを覚えています。
    旦那様やお母様などにマッサージしていただいたり、ご自身でも肩周りのストレッチなどされると良いと思います🙆‍♀️

    赤ちゃんの吸う力が弱い、とおっしゃっていましたが、もし可能でしたレンゲ(中華スプーン)での授乳も試してみてください。ミルクを飲ませる際に哺乳瓶ではなくレンゲに少量ずつ入れて赤ちゃんの口元に持っていき、飲ませる形です。こちらは里帰り中にお世話になった助産院で教えていただきました。なんでも舌の使い方が哺乳瓶と直母では異なっており、レンゲから飲むと直母に近い舌の使い方なって訓練になるとのことでした。

    以上、長々とすみません💦
    「授乳も2ヶ月になるのに……」とおっしゃっていますが、まだたったの2ヶ月です!これから赤ちゃんもはらぺこすみっこさんもどんどん色々なことが新しくできるようになるはずです。本当によく頑張っていらっしゃるのでご自身を褒めてあげてください♡

    また私でよろしければいつでもお返事させていただきますので、一人で抱え込みすぎないでくださいね🍀*゜

    • 8月8日
  • みのりまま

    みのりまま

    お忙しいのにありがとうございます😭♡

    実家が田舎のため助産院がないんです😭里帰りもそろそろ終わりなので、自宅に戻ったらまた近くの助産院を利用しようと思います🥺

    ベビースケールは使ったことがなく、搾乳で見ています!ベビースケールも検討しているのですが、おっしゃる通りさらにストレス増加の要因になりそうなので様子見しています😐搾乳は手絞りでしてるのですが、やはり搾乳器を使う方がいいのでしょうか?ちなみに昨日搾りに搾った搾乳で30-40mlほどでした🥲ただちゃんとめてるのか怪しいので、もっと実際飲んでる量は少ないんだろうなと感じます。

    2ヶ月でそんなに出ていたのですね😳2.3ヶ月で完母になられる方は元々の出が良いイメージがやっぱりあります!羨ましいです♡

    血流等も関係してくるのですね..授乳や抱っこで肩こり、すごいです!!
    肩こりどころか全身凝ってると思います!笑。ストレスと疲れとでダブルパンチですね😓マッサージオイルが家にあるので、それを使ってマッサージしてみたいと思います♡あとは水分補給を意識してするようにします、1日1〜1.5Lしか飲んでいません🥲

    レンゲですか😳レンゲにミルクを入れて咥えさせる形でいいんでしょうか?哺乳瓶もせめてものので母乳相談室の哺乳瓶を使っております🙂
    でもレンゲが直母の訓練のようになるのならやってみたいです..!

    たくさんアドバイスありがとうございます😭知らないことばっかりですごくタメになりました、🙇‍♀️

    • 8月10日
  • みのりまま

    みのりまま

    ↑途中で投稿してしまいました🙇‍♀️
    2ヶ月も経つのに授乳下手な自分を責めてました。授乳の時間も未だに緊張しています..優しい言葉をたくさんかけていただきありがとうございます😭本当当たり前のことなのに出来なくて、褒めるも何もないのに救われました🥲
    本当にありがとうございます😭泣きました

    • 8月10日
  • ますこ

    ますこ


    すみません、間違って新しくコメントしてしまいました🙇‍♀️💦

    • 8月12日
ますこ

返信遅くなりすみません🙇‍♀️💦

助産院がお近くにないんですね😣💦ご自宅に戻ったらぜひなるべく早く利用してみてください😊✨
多分以前にご利用された時とは胸の状態とかも変わっていると思うので、今に合った適切なアドバイスと施術をしてくださると思います!

ベビースケールは買わなくて良いと思います☺️
使うの一瞬で結構高いですし、数字が気になって余計なストレスになっちゃいますしね💦
搾乳器の方が楽ではありますが、こちらも必要でなければ無理に買わなくても良いと思います!


そして母乳量ですが、3年以上前のことでアプリの記録なども残っていないので違ったらすみません😭
でもやっぱり人間も生物なので、その日の調子で沢山出たりあまり出なかったりがあった気がします…
赤ちゃんも沢山飲みたい日もあればそこまでお腹が空いてない日もあるでしょうしね👍

はい、是非マッサージしてみてください✨
そして水分補給ついつい忘れちゃいますよね😭
自分のことは後回しになってしまって😅
産後ケアで近所の助産院に日帰り入院した時は「三年番茶」をポットいっぱい(多分1.5リットルくらい)に用意しておいてくださり、帰るまでの間に飲みきってました。
水だとなかなか飲みづらい場合はノンカフェインかカフェイン少なめのお茶を飲んだ量が分かりやすいポットに入れてちょこちょこ飲むのは良いなぁと思いました✨

レンゲに少量ずつミルクを入れて唇にそっと当てて軽く傾ける感じでした。
ちょっとずつ、ゆっくりがポイントみたいです。
少し面倒ではありますが、赤ちゃんの舌が鍛えられるみたいなので是非やってみてください😆


いやいや、2ヶ月って本当に短いですよ!
産後で体調も万全ではない中、本当にお疲れ様です☺️

  • みのりまま

    みのりまま

    全然です!毎回お返事下さってありがとうございます🙇‍♀️私もいつも遅くてすみません🙇‍♀️

    ありがとうございます😊すぐ利用したいと思います!ちょうどその頃には2ヶ月ちょっとくらいになってるかなて感じです!遅いですかね🥲
    色々相談したいと思います🥺

    ベビースケールはレンタルとかのがいいですかね?そもそも使うことをしない方がいいでしょうか?毎回飲めた飲めなかったで一喜一憂してしまう自分が見えてるのですが😂笑。

    毎回出が良いわけではないですよね😌体調崩してここ数日赤ちゃんに母乳あげれずだったので、更に減ってしまいそうです😭まためげずに直母再開したいと思います..
    やっぱり水分補給大切ですよね😌ほんと意識しないと飲まないので気をつけたいと思います😓ちょうど仕事の時に使ってた目盛りがついてる水筒?のようなものがあるのでそれを家でも使いたいと思います😆それだったら意識つきそうです!家にあるのに思いつきませんでした(笑)

    レンゲ法やり方教えていただきありがとうございます!自宅に帰ったら日中1人なので、ゆっくりやってみたいと思います😊

    いつも優しい言葉ありがとうございます😭

    • 8月14日