
コメント

退会ユーザー
復帰9ヶ月の産休はありがちでないですか!?
一歳で復帰して2歳差兄弟とかとかだと普通な気がします!
とりあえず復帰してすぐ産休の人とかもいるくらいですし!
なので、堂々としておきましょう😊
日本の未来担ってるのですから!笑

ママリ
1歳4月で復帰予定でしたが、妊娠が分かり連続育休予定です。笑
でも上司に言うのがめちゃくちゃ気まずいし言い出しづらくて、復帰する1ヶ月前にやっと言い出せましたが、復帰すると伝えてしまっていた手前言いづらくてしょうがなかったです😂😂
-
ままり
連続育休の方がまだマシかと思っていましたが、確かに妊娠するタイミングによってはかなり気まずいですよね😇
わー、でも早めの方が会社的にもいいよねと思い込んで、これから伝えてきます笑- 8月7日

ママリ
伝えるのドキドキしますよね🥺
私は復帰5ヶ月で産休です😓復職期間短い上に1人目の風邪で休みまくりで、仕方ないですがほんとに毎日気まずさしかないです🥺
-
ままり
ドキドキです、、、
なんて言われるか、、、男性ばかりの会社でお子さん1人の方ばかりで、、覚悟を決めて伝えてきます💪
本当に保育園の洗礼ってやばいですよね🤣- 8月7日

ままり
無事、上司に伝えることができました。
ありがたいことに、
おめでとう、仕事はどうとでもなるので気にせずにね
と言っていただけました。
皆さんのおかげで心強くいけました、ありがとうございました!
ままり
ありがとうございます😊
男性が95%の職場でお子さん1人の方も多く、少し心が折れそうでした😇
はじめてのママリさんのコメントで救われました!これから上司と話してきます!頑張ります!!