
帰省が大変で、渋滞も予想される状況。子どもの送迎や親の理解に悩んでいます。時間的にも公共交通機関も不便。
帰省。今年は渋滞が凄そうですね。
毎年、実の親から催促の電話があります💦
子どもも大きくなり帰省するのがめんどう。嫌になってます。泊まりになるし。
旦那は仕事。勤務時間調整しながら送迎してくれます。10日に仕事から帰ってから送迎をする。自宅へとんぼ返り。
日曜日は休みだから昼に迎えに行く。
仕事だし無理して帰らなくてもいいを考えてます。親は旦那が仕事なら仕方ない、帰省は無理は理解をしません。
渋滞にはまると6時間かかります。早く出たが着いたのが14時くらいになったりします。
公共期間だと電車二回乗り換えバスで3時間見とかないといけないです💦
- なの

はじめてのママリ🔰
旦那さんが仕事でそこまでやらなきゃいけない状況なのに帰ってこいは、単純にご両親の身勝手だと思います。
私ならはっきり言います!!
言えなかったら子供の行事が重なってるなど言って適当にあしらいますね

はじめてのママリ🔰
親に来てもらうのはどうですか?大変さが分かると思います😅

なの
旦那に帰省について話をします。
仕事がある。混雑する。無理に送迎してまで帰省をしなくていいを話をします。
コメント