
職場の距離感について悩んでいます。プライベートな話はどこまでしていいのか、自分から話すべきか迷っています。皆さんはどうしていますか?
職場の人たちとの距離感ってどんな感じですか?
仕事の話は当たり前ですが、プライベートな話ってみなさんどこまでしてるんだろう?
家族の話とか休日何を過ごしたかなど、話のネタとして自分から話しますか?
それとも、聞かれたら話す程度ですか?
プライベートの話は一切しないですか?
職場の人たちは友達じゃないとは言え、どの程度の距離感でいたらいいのか、最近悩んでいます。
みなさん教えてください😵💫
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 4歳9ヶ月)

はじめてのママリ
私は自分からはあまり話しませんが、聞かれれば割と話す方かと思います。
ちなみに職場に同年齢はいませんので、私にとっては父親くらいのおじさんに話してる感じなので特に変に意識もせず話せてる感じです!

𝑳𝒊𝒊✯
気の合う人とは休日の話しとかいろいろしてます🥹
口が軽くない限りは😂
でも、けっこう話してるほうかもです私は🤔

はじめてのママリ🔰
人によります🙋♀️
同じ境遇の方(既婚子持ち)とは割と家庭の話もしますが、そうでない方には聞かれない限りしませんね…

はじめてのママリ🔰
上司も部下も学生時代から知ってる方が多く、割と皆仲良いので、プライベートの話は毎日します😂
レジャーや習い事とか、情報収集にもなるので、自分からも話しますし、聞かれることも多いです😊

ちちぷぷ
人によります。
仲が良いと親友なみで家族ぐるみの付き合いで遊びに行く職場の人もいます。独身時代は毎週のように飲みに行き、遊びに行き、旅行にも行ってる仲間もいました。
普段近くで働いてる先輩後輩とは、時間があるときには家族の話、その中で面白かったこと、子どもの体調不良の話、休日の過ごし方も話しますよ!話しますし聞きます!もちろん距離感によりどこまで聞くかは人によります!
コメント