※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が社員と半同棲しており、その子の面倒を見ていることに不安を感じています。自分の子どもにはあまり関わらないのに、他の子と長時間過ごすことに劣等感を抱いています。また、離婚した場合、夫の負債が子どもに影響するのか心配です。

他の投稿と被ってる内容です。
我慢するしかないけどほんとに無理すぎる。。

夫が色々あって、社員と半同棲してる。職場兼事務所だからもう一日中一緒ですよね。

もちろん仕事はしてるし浮気の心配とかじゃなくて、社員の子どもの面倒を夫が見ているっていうところがモヤモヤする。ウチの次男はほとんど夫に抱っこしてもらったことないのに…。

その子に食事も作ってもらってるのかな?洗濯もしてもらってるのかな。。この前抱きついた時に、服がいい匂いがしてウチの匂いではなくて、心がズキっとしました。久しぶりに実子に会っても遊ばないっていうのもそうだし。。

私が不器用なだけに、その子が女性としてすごく優れているように感じて、何も見てないし何も証拠もないのに、ふとした瞬間に劣等感と、彼が疑似家庭?的な生活を楽しんでいるように感じてしまいます。なんで私たち家族よりも彼女の方が長い時間夫といるの?


あと一個だけ不安なことがあって、離婚したとしても夫の負債は血縁関係がある人(息子達)のところに行くんでしょうか??💦法人での借入もなのかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

え?どういう状況ですか???
女性と半同棲してて何もないわけがないだろって思ってしまうんですが…
連帯保証人にでもなってない限り借金に関してはお子さんは問題ないと思います。相続放棄できます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!放棄できるんですね😭

    もう全国の皆さんに全て言ってしまいたいです笑

    頑張って大人しくしてようって自分に言い聞かせてましたが、普通はそう感じますよね。。

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

えっと、、第三者からの個人的な視点では、もうそれは夫ではない状態だと思います。💦何か言いくるめられてませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思いますよね…。
    ほんとに今のままでいいのか、もう一度よく考えてみるべき時かなぁと思ってます……

    • 10時間前
ままり

え?どんな状況ですかそれ😨
結婚したのはこっちだよね?実子はこの子だよね?なんなの?ってなります…

離婚したら、旦那さんが亡くなった時に子供に相続の書類が届きます。
家庭裁判所で相続放棄の手続きをすれば問題ないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あり得ない状況なので、友達にもママ友にも、誰にも愚痴れなくて。。
    SNSとかでガス抜きできるのありのありがたいです。。

    やっぱり普通じゃないですよね💦
    相続についてありがとうございます!
    そうなんですね。

    こういう時賢くないといけないなーって情けなくなります💦

    • 10時間前
はじめてのママリ

それってもう、不倫ではないと言われて良いように言いくるめられているだけで、不倫なのでは、、!?
絶対見てないところで不倫関係に発展してると思います!
旦那と相手の思うツボになってる気がします、、妻が騙されてくれて助かる〜みたいな😨

てか旦那さんはずっと事務所にいて、家に帰って来てないってことですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!そこでしかできない仕事で、私たちが引っ越してもよかったんですけどね。。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見えないからしてないって言い切ればいいだけですもんね💦

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    状況的に、その女はシングルってこと・・ですかね??
    旦那さんは、その女を事務所に住まわせてるだけですか?それとも他の金銭的な面も養ってあげてる感じですか??

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!シングルのママさんです。子供はまだ生後数ヶ月だと思います。。
    給与としては払ってると思いますが、特別な待遇があるかは不明です。一緒に食事行くことはあるみたいです。

    • 3時間前