
神経難病病棟で働く看護師さん、80代女性患者の問題について相談。患者が治療や看護を頑なに拒否し、プライマリーの看護師に対しても反抗的。患者の行動が褥瘡を引き起こす可能性があり、看護師の指示を守ってほしいとの悩み。
神経難病病棟で働いている看護師さんいますか?
愚痴聞いてほしいです😂
私自身、上記の病棟勤務です。
他病棟に異動した看護師の患者(80代 女性 レスピ管理)のプライマリーになったのですが、とにかく頑固です。
前のプライマリーが何もやらなさすぎて、
・寝たきりなのに体交しない
・おむつも1日2回しか替えない(他Ptは1日4回)
こんな感じなので、仙骨部に暗紫色の内出血斑、発赤あります。
なので、体交枕の使用は何度も説得して了承を得ました。
おむつ交換の回数も他Ptと同じくすると話しても出てないからいらないと怒ります。出てないと言い張りますが、パットいっぱいに出てるんです。
先生はこれ褥瘡だねと言っています。汚染されたおむつでの湿潤環境ってよくないのに自分は大丈夫だと聞きません。
先生が話しに来ても、そっぽ向いてもういいみたいな態度です。
自宅なら好き勝手やっていいですが、言い方悪いですが病院なので先生や看護師の言うこと聞いてほしいです。
褥瘡になってみないと辛さはわからないと思いますが、発赤が悪化して進行してからでは遅いし、こちらも困ります。
今日なんて、わたしが口酸っぱく説得するので、しゃべりすぎと指さされ怒られました。
そんなに治療や看護を頑なに拒否するなら家に帰ってって感じです。もうほんとにイライラします。
- toto(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

遥か
居ますね。そういう患者。
元看護師で、整形外科と外科が1番長いので、ひたすらOP出し迎え、入退院の手続きしてました。
そしてレスピ管理も。
手術が嫌で私の深夜明けに逃亡測った患者や食道がんなのに経口摂取をしてくれという家族や色々見て来ました。
ホント好き勝手するなら帰ってくれとよく思ってました。
認知症でよく夜中徘徊するから付き添いして欲しいと頼むも断られ、ナースステーションにベッド3台入れて深夜した事とかあります。
看護師って便利屋?って何度思った事か。
私は2年前に離れましたが、プライマリーにも色々なタイプ居ましたね。
ごめんなさい、私の愚痴になってしまいました。
この場合患者ですよね?
家族からの働きかけは無理ですか?
無理ならホント強引にするしか無い気がします。
だって褥瘡作って怒られるのは看護師ですし。
toto
コメントありがとうございます🥺
患者です!コロナで面会ができない状況なんです~😭キーパーソン息子さんですが、息子さんはとてもいい方なんですが、まぁ本人が頑固で頑固で😇息子さんから言っても聞かないと思うんです~もう誰が何言っても無駄状態です😇