※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬ
家族・旦那

旦那に注意すると不機嫌になるので自分が間違ってる?って思えてきます。…

旦那に注意すると不機嫌になるので自分が間違ってる?って思えてきます。
私が言ってることが正しいのかよかったら教えてください😂

金曜に旦那発熱、コロナ陰性、仕事休んで一日中寝てました。
私は仕事に行き、保育園送迎、朝と夜の家事育児全てやりました。

土曜日朝起きたら旦那が飲んだであろう酒の缶が置いてありました。
熱はなく、私は友人の結婚式があったため旦那に子供を預け夕方まで外出。その間旦那は旦那親、友達、子供で出かけたらしいです。
夜友達と飲みに行っていいか聞かれたものの体調悪いのに行くの?と聞いたら断ってました。

今日昼ごろ起きてきてコロナ検査陽性。今日夜勤でしたが休みになりました。
熱はあるものの元気なようでご飯モリモリ食べてましたがご飯の時以外はソファでずっと携帯見てました。

さっき子供を寝かしつけ、リビングで家事をしてる私を横目に酒を飲み始めました。
その姿を見て限界がきて先日からほぼ全ての家事育児をやってる私に申し訳ないとかありがとうとかないのか、家事してる横で飲酒なんてどうなの?って言いました。
少し機嫌が悪くなりその場で酒を捨てもう寝ると言ってました。

私悪いですか?

コメント

ぽぴー

旦那さんが具合が悪いのであれば家事育児は全部やるのは仕方ないですよね。おつかれさまです(^^)
具合が悪いなら酒のむな❢は正しいと思います

ゴーヤママ

普段から注意しても不機嫌になってるご主人なんですかね?
多分、何も言い返せないくらい正論言われてるから態度でしか反抗で出来ないんだろうな〜と。
子どもなんですよね、中身が。笑
今度から不機嫌になったら「また拗ねちゃって。私の勝ち。バーカバーカ」って心の中で勝利宣言しましょ!
後はご主人に「正論言われて機嫌悪くなるのやめてくれる?みっともない!」ってズバッと言うかですね。笑
毎日毎日ほんとにお疲れ様です!

deleted user

間違ってません😌
お酒飲む元気あるじゃんて感じです。

当たり前だと思うなよ、と時々思います。