※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん
産婦人科・小児科

1歳8ヶ月の子供が木曜から39度から40度の熱が続き、病院で検査したが原因不明。症状は発熱のみで、水分や食欲が減少。抗生剤や解熱剤の効果なし。大きい病院に行くか、様子を見るか悩んでいます。

1歳8ヶ月の子供の熱についてです。

木曜の夕方から39度から40度の熱が続いています。
金曜に病院にかかり、コロナとインフルは陰性。
咳や鼻水、下痢などの症状は全くなく、発熱のみです。
水分は普段の半分程度で、食欲は普段の半分以下。
常に寝ており、しんどくて1人で座ることもありません。
土曜日に心配になり、再度受診し抗生剤をいただきましたが、今のところ効果はなく。。解熱剤も入れますが、ぐずぐずがなくなるだけで、体温は全く変わりません。

大きい病院にかかるべきか、明日まで様子を見るか迷っており相談させていただきました。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

40度あって普段の半分近くも食べるなんて食欲凄いですね😳
回復も早そうです。
緊急性は感じないので、明日まで様子見でもいいかなと思いました。
ぐったりして意識朦朧としている様子があれば、大きい病院にかかるべきですが!