
7w、診断書も母健カードも貰えませんでした😭つわりが5w後半から始まり、…
7w、診断書も母健カードも貰えませんでした😭
つわりが5w後半から始まり、空腹時も食べても常に気持ち悪さあり、仕事を休んでいました。
匂いづわりもあり、家事もほとんどできず横になっています。
仕事を1週間ほど休んでおり、その後の受診日に貰おうと思いましたが、「ケトン体も出てないし、休み始める前に来てくれないと出せない」と言われました、、。
吐いてはないので軽度なのかもしれませんが、
個人的にはすごく気持ち悪くて仕事どころじゃありません😭
吐くまでいかなくても貰えた方おられますか?🥺💦
他の病院に行ったら貰えるんでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)
コメント

ママリ
つわりってそんなもんですからね😅
週数も週数ですし、吐くほどではなく軽度ならそんなもんでは?💦

ままり🔰
吐いてましたが、わたしが通っていた病院では軽度でも気軽に書いてくれていましたよ!
仕事できないときのためのものですし、様式準備してもう一度書いてくださいって言ってみてもいい気がします🥹
そのための制度です!
書いてくれないなら書いてくれるところに転院しましょ!😭
お大事にしてください🥹
-
はじめてのママリ🔰
病院によるんですかね😭
今不妊治療してた病院に通ってて、10週には結局転院しないといけないので早めにしようと思います🥹
ありがとうございます☺️✨- 1時間前

ささぱん
私は妊娠7週から母健カード書いてもらってそのまま産休まで母健カードで休んでました。
私の場合は、腹痛と悪阻だけて書いてもらっていました。
書いてくれるところは書いてくれますよ!私の行っていたクリニックは「体調がわかるのは妊婦さん本人だから、私(お医者さん)がどうこう言って書かないことは出来ないから」と言ってくれていました。
-
はじめてのママリ🔰
吐かなくても書いてくれるところはあるんですね🥺✨
とてもいいお医者さんですね!!
私もそういう病院に行きたいと思います✨- 1時間前

はじめてのママリ🔰
会社から診断書もらってきてって
言われましたでも貰えないですか😣?
吐くまでは行かないけど貰えてました🥲
あまりにも対応してくれないなら
まだ初期なので病院変えてもいいかもですね😭
-
はじめてのママリ🔰
言ってないので言ってみてもよかったかもしれません💦
吐くまでいかなくてもしんどいものはしんどいですよね😭
転院先を探そうと思います🥺✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
週数も週数とはどういう意味ですか?🤔
これからピークがくるという感じですか?
ママリ
心拍はわかったんですかね?
まだ7週だしって意味です。
これからピークは来ますよ。
はじめてのママリ🔰
心拍はわかりました!
まだこれからなんですね💦
覚悟しときます😭