※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふゆ
お仕事

育児休暇中で2人目妊娠。再び育休を取りたいが、上司に辞めさせられたらどうすればいいか悩んでいます。手当で生活しているため、退職を避けたいです。

いつもお世話になってます。カテゴリ合ってるか不安ですがこちらで相談させてください(>_<)
それと今回の質問は社会的にとても非常識だとは分かっています。どうかご理解していただける方にお言葉頂きたいです。

今子供は10ヶ月で育児休暇中です。3月生まれですが保育園が見つからず、半年延長していただき9月まで育児休暇予定です。ですがこの度2人目を妊娠し、8月末に出産予定です。
1人目の産休育休時、転職したてで、産休育休の条件はギリギリ満たしていましたが上司から退職をほのめかされました。ですがなんとか産休育休とらせていただくことができこの度子育てに専念させていただいています。2人目の際にも、このまま退職ではなくもう一度産休育休を取らせてもらえないかお願いするつもりです。そのあとまた復帰したいのですが、育休延長からの復帰することなくそのまま産休という形になるため、最初の産休にいい顔をしなかった上司にどうしても辞めてくれと言われた場合どうしたらよいか、職場に相談する前にこちらで相談させてもらおうと思いました。お金の話になると汚いですが、産休育休の手当を頼りにしています。どうか辞めさせられないよう、お知恵を貸していただけたらと思います😢

コメント

あおさき

小さなお子さんがいらっしゃるのに妊婦さん、大変ですね!頑張ってください^_^

9月まで育休との事ですが、10月からは保育園に入れられるのですか?
2人目のお子さんの育休はどれくらいもらうご予定ですか?
会社が無理矢理辞めさせることはできないと思うのですが、もしも少しでも迷惑をかけずに復職したいのであれば2人目のお子さんを出産後少しでも早く復職する意思を伝えてみては?
私の周りのママさんは生後3ヶ月から保育園や親に預けて復職している方が沢山います。
幸いにも現時点ではこちらの地方は申請すれば保育園にある程度入れる場所なので...。
ともみさんは待機児童が多い場所にお住みのようなので厳しいのかもしれませんが、少しでも早く復職する方の方が保育園に入れる確率が高いのではないでしょうか?

同じ子育て中の親として、出来れば一歳、二歳まで少しでも長く我が子と一緒にいたいと考えるのは当然でその気持ちもよくわかります。
ですが、そこまでともみさんの復職の意思が強く、且つ職場の雰囲気的に辞めることを促される可能性が高いのであれば、双方歩み寄る姿勢が不可欠だと思いますので1つの提案として生後2〜3ヶ月で復職する事を視野に入れて行動してみてはいかがでしょうか?

  • ふゆ

    ふゆ

    暖かいお言葉ありがとうございます😢
    10月以降の入園に関しては今の所、通勤する上で預けられる範囲の保育園が難しいようで今後市役所の方と相談していく予定です(>_<)
    可能であれば2人目も一年育児休暇を頂きたいと思っていますが、あおさきさんの言う通り職場に無理を言うとなれば私も育休を早めに切り上げるなり歩み寄らねばいけませんよね。
    もしそれでも退職!と言われた場合、私はなんと返せばよいのでしょうか…。せめて産休育休の手当だけでもいただきたいと意地汚いことを思ってしまうのですが😥

    • 2月12日
  • あおさき

    あおさき

    ともみさんがどれくらいの育休で戻る意思があるのかにもよりますが、「ではせめてどれくらいで復職するのであれば許可頂けますか?」とかどうですか?
    あまり詳しくなくて申し訳ないですが、他の方も言われている通り、点数を気にしないと優先的に入園出来ないし、1歳からの保育園の入所は待機児童がいる地域の場合はとても難しいみたいです。
    ともみさんの勤める会社も他の会社も、自社に利益をもたらす人材を求めているのは会社として当たり前の事なので、そこまで勤めたい会社の為ならともみさんも多少の我慢は仕方ないかと...。
    私も育休中ですが、産休育休のお金を頼りにしているので戻った暁にはしっかり働いて会社に恩返ししないと!と思っています。だって今は働いていないのにお金をもらっているんですから!

    • 2月12日
  • ふゆ

    ふゆ

    保育園については、現在住んでいる市の通勤する上で通える範囲で入園できそうなところが少ないため、職場がある隣の市にも視野を広げて相談することになっています。
    もちろん2人目の妊娠中から保育園は探すつもりでいます。会社については早い復帰を求められればできる限り早くから復帰しようと思います。1人目で手当をいただいた分、職場にも恩返しせず辞めるのも申し訳ないので…
    そんなのいいから辞めてくれと言われたら従うのみですかね、仕方ありませんね。
    まずはあおさきさんの言う通りこちらから強い復帰の意思を見せたいと思います。

    • 2月12日
aaaaaa

私も同じく3月生まれの娘がいます!
少し自分の話をさせて下さい(^^;
私の部署は人が少なく、会社規定では1年の育休でしたが、なるべく早く復帰して欲しいと産休前より言われてました。
保育園も待機児童が多く、フルタイムで両親が市外でも入れない地域だったので、娘が3ヶ月から申請をしておりました。ただ、私は1年は娘の側で育児をするつもりでした。保育園もどうせ直ぐに入れる訳がないと思っていたので早くに申請してました。
結局途中入園どころか4月入園も落ち、無認可に入れ、今月復帰しました。
しかし、保育園に入って3日で胃腸炎に感染し、1週間休み、翌週も午前勤務にさせて頂きました。
私が休めば他の人の仕事が回らなくなるのも分かっていましたが、お休みを頂けたのは早くけら保活をして、少しですが早く復帰したことで休ませて頂けたのかなと思ってます。(影では色々言われてるかもですが💦)
前置きが長くなりましたが💦ともみさんは無認可や小規模園は考えられてないのでしょうか?
上司のその態度からすると、こちらも保活してますが入れなくて…アピールが大切だと思います!
保育園の申請の就労証明書をお二人目が産まれたら直ぐにでも下さいと言われたらどうですか??
申請するかどうかは別として、とにかく早く保育園に入れて復帰したいです!の具体的アピールが必要かと…申請したかどうかは会社には分からない事なので、必要書類だけでも早めに揃えておくのも手だと思います。
保育園に入ると今まで病気知らずの我が子がこんな弱かったんだ💦と思いますよ…育休明けても病気で休まなければならない事も増えると思いますので、今後の事を考え、出来るだけ会社の意向に沿うようにした方が良いと思います!

  • ふゆ

    ふゆ

    ありがとうございます!無認可保育園、少し考えてはいたのですが田舎のためあまりメジャーではなく、少し不安でした…周りに聞くとあまり質が良くないなど言われていましたが、今回保育園落ちて延長してもらったからには無認可保育園にも足を運んでみようと思います!
    アピールが大切とのこと、確かにそうですね!monさんの言う通り、また産休育休がいただけたらすぐにでも就労証明をお願いして保活する気があることを証明したいです。

    やはり保育園に入ると病気などたくさんもらってくるのですね(>_<)働くママも大変ですが、子供も大変ですよね。その後も子供のお迎えなどで仕事上やりにくくなったら本末転…自分のためにも子供のためにも、また職場のためにも頑張りたいと思います。
    ためになる話をどうもありがとうございました!

    • 2月12日
  • aaaaaa

    aaaaaa

    私も無認可にはかなり抵抗がありました!かなり田舎の地区なので💦でも意外ときちんとしてる所もありますよ!園によってバラバラなので、とにかくご自身で一度見学された方が良いと思います!
    上司の方もかなりキツい当たりされると思いますが、最後はとにかく働きたい!産休にして下さい!の気持ちを強く持っていくしかないと思います!
    追加ですが、私の住んでる市は原則他の市の認可保育園には入れず、例外もかなり厳しい条件の上、市内の方を優先されるので、あまり認可にこだわり過ぎない方が良いと思いますよ💦

    • 2月12日
  • ふゆ

    ふゆ

    見てもいないのにちょっと…というのはよくないですよね、近々見学に行きたいと思います!
    やはり、認可より保育料は高くなると思うのですがどうですか?(>人<;)

    • 2月12日
  • aaaaaa

    aaaaaa

    通わせてる認可外の保育料は、認可より少しですが安いです!お布団も要らないし制服も無いので初期費用は掛からず助かりました。
    でも他にも見学に行きましたが、1番高い所は10万する所もありましたよ💦しっかりカリキュラムが組まれ、給食も無農薬野菜使用!みたいな幼稚園のような教育施設でした💦
    費用もほんと様々ですので、安い所はとても安いですがただの託児所…みたいな所だったり!
    無認可はほんとに様々です!

    • 2月12日
  • ふゆ

    ふゆ

    認可より安いところもあるのですね!本当に場所によってなのですね…
    ある意味私立のような感じなのでしょうか?( ^ω^ )
    非常識な質問に対して優しくアドバイスをくれて本当にありがとうございます。自分を責めていましたが、おかげで私なりにできることからしようと思うことができました。職場からもきっとキツイこと言われるかもしれませんが、それは私が悪いのでなんとか受け止めて話し合いをお願いしたいと思います。まだどうなるかはわかりませんが…。monさんのいう通り、しっかり働くアピールをした上で今後動いていきたいと思います。本当にありがとうございました!

    • 2月13日
まぬーる

教員の友人は1人目育休延長からの2人目育休も少し使いましたけど、さすがに、キリの良い時期に戻りましたよ😅お金お金言いいつつも、最後は仕事を取りました。

2人目に対しても育児を割きたいとなると、退職されるか早めの復帰しかないですね💦

そもそも、保育園にいれながら働くっていうところに対して、気持ちをもっていけてますか?私は、ともみさん、最後は、そこかなーと思います。本当に復帰の意思がある人は、保育園選びに対してすごい積極的ですよ!点数のこともすごく気にしています。出産の事もありますけど、保育園に行ってくれ〜自分働きに出るから〜っていう気持ちがないと、復帰に対して前向きには考えられないですよね。

  • ふゆ

    ふゆ

    お言葉ありがとうございます。
    2人目の場合はみなさん早めに職場に戻られているのですね。私も職場にはその覚悟で話そうと思います。保育園に関しては住んでいる市から隣の市まで範囲を広げて探しています。我が子を預けるため適当でいいからとは思えず、市役所の方と相談しながら自分でも見学の申し込みも電話でお願いしています。

    • 2月12日
  • まぬーる

    まぬーる

    うーむ、それはゆるめの保活です。それでは復帰時に他の人に点数で負けますよ!待機になってもいいから、それは想定内で、とりあえず、申請出しておくのがベターですよ!うちのほうは、保育園とかに入れるから仕事がさせてもらえるって感じです💦

    • 2月12日
  • まぬーる

    まぬーる

    四月を逃すのであれば、一番の狙い目は、お二人目の産後時期かと!でも手離すには早いですよね…1人目を0歳児クラスで預けたことがないのなら、やっぱり悩むかもしれませんね…。でも本当、0歳児なら秋までに入らないとだとは思いますよ😅そこを逃すと、2つの園を掛け持ちするか、上のお子さんが3歳でどこかに入れるところを探すか…かもしれないです。

    まず復帰時期の話し合いも大切ですし、保活も大切ですね💦

    • 2月12日
  • まぬーる

    まぬーる

    ごめんなさい、一度、待機になったのでしたね💦

    • 2月12日
  • ふゆ

    ふゆ

    秋入園だと9月10月ですよね…2人目の出産が8月末で産後休暇の終わる生後2ヶ月頃でもすでに10月末…厳しいでしょうか。生まれる前から保育園を探し始めればとは思っているのですが。確かに0歳児を預けるにはとても不安ですが、職場の要求であればそれも致し方無いかと思っています。生まれる子がどんな子かわかりませんが…
    点数とは何のことを言っているか教えていただけますか?シングルだと優先とかそういうものでしょうか?

    • 2月12日
  • まぬーる

    まぬーる

    保育園に預ける際に、申請すると、みなさんの申請事情(両親の就労時間、雇用形態、育休かどうか、兄弟の有無、特別な事情など)が全て点数化され、各々の持ち点で競って保育園入園が決まるんですよ。確かにシングルの方は加点が高いので、優先的には入れますが、産後の時期の入園希望も、うちの地域は加点があり、主さんの場合はその時期が有利かなと思うのです。

    1度目の待機になった時、希望園をどの位書かれたかわかりませんが、全ての園に入れず待機になったのは、主さんよりも点数の高い人がいたり、先に待機されていたかたがいたからです。

    市外に申請する場合、市内にいる人より何か理由があれば、加点されて優先的に入ることってできるんですか?なんとか隙間を狙ってご入園できますように!

    • 2月12日
みし

ともみさんは今の会社にお勤めになって何年ですか?
一人目のお子様の産休開始から遡って4年のうちに11日以上勤務した月が24ヶ月(上の子で1年、下の子で1年)あれば育休手当金がもらえます(^^)
勤務年数が短いと下のお子様の育休手当金は貰えないかもしれません。

復帰時期は会社とよく相談してください。折り合いがつけられればいいですね(^^)

  • ふゆ

    ふゆ

    今の職場では一年ですが、前職から間も無く転職したため条件は満たしていました。2人目に関しても、1人目の産休前2年間で条件を満たしているため手当は出ると言うことをハローワークの方で相談して返答を頂きました。あとは職場との話し合いですね。厳しいですが他の方も言うようにこちらから歩み寄って話し合いたいと思います。

    • 2月12日
たかき

ほんとにその会社に戻りたいなら無認可などにでも入れて最短で戻るべきだとおもいます
三か月とかでうけいれてくれると思うので一年など連続で育休とれば会社側からしてもかなり支障がでるので。
あまり長く取りすぎると戻ったとき居場所がなくなりそうでわたしならそうします
収入のためにも

  • ふゆ

    ふゆ

    居場所はもうすでにありませんのでその辺の覚悟はできています。今の職場にこだわっているわけではありませんが産休育休をもらったからには会社には戻って恩返しするつもりです。けれどどこでもいいからと大切な子供を適当に預ける訳にもいきませんので精一杯保育園探しをして職場から出された要求ものめるよう準備したいと思います。
    ありがとうございました。

    • 2月13日