※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま🧁
子育て・グッズ

最近水分摂取が難しく、食事やミルクで対応しているが、便秘が心配。日々のスケジュールも記載されており、このまま続けていいか悩んでいます。

最近水分を全然摂ってくれなくなってしまって困ってます😥
スパウトマグ、ストローマグ、コップ、スプーン、どれも手を出して遊び出したり、口から吐き出したり、顔を背けたり…取り返すと怒り泣き出します…。前は飲んでくれてたのに…。
そのため、離乳食でご飯をゆるめにしたりスープ系にしたり水分多めにし、ミルクも生後9ヶ月より20〜40/回多めに飲ませてます。
ずっと離乳食は完食、ミルクも完飲してます。
離乳食を多めにすると便秘がちになるようで、ミルクもそれなりに飲ませちゃってます。成長曲線内で推移してます。
こんなんで続けていいのでしょうか?💦

6:00起床
6:30〜7:00 朝食 180〜220g くらい
8:00 ミルク120〜140
9:30〜11:00 朝寝
11:30〜12:00 昼食 180〜220g くらい
13:00 ミルク120〜140
14:30 おやつ
15:00〜16:00 昼寝
16:30 ミルク100〜120
17:30〜18:00 夕食 180〜220g くらい
19:00〜19:30 入浴
20:00 ミルク200
20:30 就寝

コメント

はじめてのママリ🔰

ウチも同じでした😭お茶、水は全然飲んでもらえず、すごく薄めたジュースをあげていましたが、検診の際相談したところ喉が乾けば飲むから大丈夫と言われました🤣今は喉乾けば自分でお茶でも水でも呑んでくれてますが便秘も脱水もなってませんよ🫶

  • やま🧁

    やま🧁

    そうなんですね!なら無理矢理飲ませなくてもいいですかね🥺SNS見てても結構しっかり水分補給させなきゃって気になって焦ってました💦
    そのうちまた飲めるようになることを信じて気長に付き合っていきます🍼

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診の際に保健師さんに相談してみてもいいかもです🫶その子にあったやり方があるのかもしれないので😊育児毎日お疲れ様です🫶

    • 8月6日
  • やま🧁

    やま🧁

    そうですね!相談してみます!
    お優しいお言葉ありがとうございます🥺
    お互いお疲れ様です✨

    • 8月6日