※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

産後うつと情緒不安定の違いは、産後うつはずっと気分が落ち込んでいる状態で、不安感や寝つきの悪さが日によって変わるのが情緒不安定です。

産後うつと産後の情緒不安定ってどう違うんですか?
不安感、ソワソワする、寝つきが悪い、などの症状はありますが、日によっては全くなかったり時間帯によって感じ方が違ったりします。産後うつは、ずっと気分が落ち込んでいる状態のことですか?

コメント

咲や

鬱でも軽度だと元気な時もありますよ
躁鬱状態だとハイテンションと落ちている状態の波がありますが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ハイテンションのような感じはないです。落ち着いてるか心配で不安になっちゃってるかのどっちかかなって感じです。 ちょっとしたことで不安になっちゃったりイラッとしたり、その感情がうまくコントロールできてない自分に戸惑って不安になっています

    • 8月6日
  • 咲や

    咲や

    希死念慮まで行くと産後鬱だと思っていいと思いますよ
    鬱が悪化して動けなくなる前に、気になるなら病院に行ってもいいかと思います

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    死にたいとか消えたいは思ったことはないです。
    なんか不安だなーモヤモヤするなーくらいでそれについてずっと考えちゃってると苦しくなっちゃう感じで……自分でもなんとも言えない感情で怖いです。

    • 8月6日
  • 咲や

    咲や

    自分がその感情を嫌だと思うなら、病院に行ってもいいと思います☺️
    そのための病院ですから

    • 8月6日