※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
COWCOW☆
子育て・グッズ

妹が友達のおもちゃを壊してしまいました。弁償するべきか悩んでいます。友達と親しい関係で、お菓子での謝罪も考えています。

妹(3歳年少)が友達のおもちゃを壊してしまいました!
先日、姉(6才年長)の友達の家に妹も一緒に遊びに行きました。そこの子ども部屋で子どもたちだけで遊んでいた所、妹(3才年少)が友達(男の子)の剣のおもちゃを壊してしまったようです。その剣は、音が鳴って光るもので、その部分を外してバラバラにしてしまったようです。
妹は、それが判明したときに、自分がやったと思って大泣きし始め、友達も「あんまり遊んでなかったものだし、気にしなくていいよ」と言ってくれたのですが、何か弁償するべきですよね?

そのおもちゃは、お祭りの景品だったみたいで高額ではありません。たしかにそのお友達は、剣を持って遊ぶタイプでもありません。なので、何か弁償するとしても何を持って行こうか…というのも悩んでます。

皆さん、やはりこういう時、弁償しますよね?
同じようなものを買って行きますか?それとも、また別の何かを持って行きますか?

友達の家族とは本当に親しくしてもらっていて、何度も遊びに行っています。お菓子などでの謝罪はもちろん考えているのですが、どうしたらいいものか考えてます。。

コメント

(=^x^=)猫飼いたい☆

私だったら、お菓子プラス図書券にします。お祭りの景品なら1,000円分くらいで良さそうですけど。
オモチャはお友達の好みや持ってないものが分かるならいいと思いますけど、難しそうですよね💦

  • COWCOW☆

    COWCOW☆

    図書券、いいですね!そこの友達もよく本を読むのでピッタリかも😊金額もだけど、弁償もどうなのかなぁーと悩んでたので、ちょっとモヤモヤが取れました!
    ありがとうございます😊

    • 8月6日