※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつきまうす
子育て・グッズ

5歳の息子の言葉の発達が遅れており、自閉症を疑っているが医師からは否定された。支援級を受けているが、個別指導の先生からは「追いつく」と言われている。小学生入学時に支援級だった子が普通級に追いついた例はあるか。

5歳の息子の言葉の発達が、とても遅れています。
いまだに単語がほとんどで、2語文はたまに話す程度です。
こちらからの質問には、「これは何?」と聞くと、「時計」「ケーキ」など、ほぼ完璧に答えることができるのですが、「今日は何をしたの?」などという、会話になるような質問には答えることができません。

来年の4月からは小学生なのですが、支援級は間違いないと思います。

私は、息子には知的障害ありの自閉症を疑っていましたが、発達の専門医からは、「知的障害はないし、病名は付けられない」と言われています。
確かに、自閉症の特徴である、「こだわり」はありませんし、「気持ちの切り替え」も得意です。

普段は、保育園に通っているのですが、月に数回、自治体の療育の個別指導に通っています。
個別指導の先生からは、「追いつきますよ」と言われています。
50代の、ベテランの先生なので、お世辞ではないと思うのですが、私としては本当かなと思ってしまいます。

皆さんのお子さんや周りのお子さんで、小学生入学時は支援級だったけれど、普通級の子に追いついたという子はいますか。

コメント

るいmama

うちは多動性障害のグレーゾーンなのですが、同い年の子に追いつくのは難しいと言われましたよ。周りよりちょっと下?みたいな感じになると。小学校もそんな感じかなと。
でも遅れて成長はするから心配はないよと言われました。

  • みつきまうす

    みつきまうす

    うちの息子も、今のところは周りに追い付くとは思えないのですが…(;´д`)
    でも、遅れてでも成長してくれると嬉しいです。
    発達は遅れていますが、体自体は健康でいてくれていることも嬉しいです。

    • 2月12日
yaomama

小学校で支援級の教員をしてました。
初めは支援級で、徐々に普通学級での時間を増やして、中学年から高学年から中学からなど途中から普通学級に戻った子はたくさんいましたよ。

  • みつきまうす

    みつきまうす

    ありがとうございます。
    支援級の教員の経験がある方から回答をいただいて、励みになりました。
    息子と一緒に何とか頑張って、小学校卒業までには普通級に行けるようにしたいです。

    • 2月12日
まれ

セカンドオピニオンは考えましたか?
うちの子も1番最初発達の先生に見せて何も異常なしと言われましたが、私が納得いかず、違う病院にかかり、すぐに低機能自閉症と言われました。
お母さんが心配でしたら納得行くまで調べることも大事かなと思います。

  • みつきまうす

    みつきまうす

    大学病院の先生2人に診てもらったのですが、病名は付けられないとのことでした。
    療育は、自閉症の子が多いのですが、みんな息子よりはおしゃべりをしていて。
    息子は、一体何なんだ⁇と思います。

    • 2月12日
  • まれ

    まれ

    それは心配ですね‥‥
    療育より言葉の教室とかの方がいいのかもしれません

    • 2月12日