※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmeru
ココロ・悩み

2人目の新生児の子育てでメンタルが不安定になりました。旦那に頼ることにしましたが、1ヶ月検診までまだ日数があります。外出できるようになると気持ちに余裕ができるでしょうか?

現在2人目新生児を子育て中です。2人目なので余裕だろと思ってましたが、やはり睡眠不足、泣き止まない我が子を前に、ついに今日メンタル崩壊、こころが折れてしまいました。1人目の時も産後うつ寸前でした。今回は里帰りせず、自宅にいて食事の手伝いだけしてもらってます。

寝てる我が子のために静かに神経使って過ごすことにも疲れました。夜中もずっと1人で対応してました。旦那が朝早く仕事に行くので気を遣って頼れませんでした。でもここまで精神的に追い詰められ、本当に無理だと思ったら旦那に頼ることにしました。まだ、生後19日目。1ヶ月検診まで日数があります💦

みなさんが1番しんどかったのはいつですか?
1ヶ月が過ぎると外出もできるようになるので、
少しは気持ちに余裕ができますか?
1人目と年の差のため、恥ずかしながら記憶がなく…。
先のことを考えてもエンドレスで続くこの状況しか
見えてこず、もう本当に逃げ出したくて仕方ありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1人しか子供いませんが、、
1番しんどかったのは新生児期でした(;_;)
まだミルクの時間じゃないのに泣いたり寝ても下ろしたら泣いたりとにかく泣いてて私も旦那に気を使って頼れなかったので夜中息子と一緒に泣いたりしてました。
また同じ1日が始まると思うと朝が来るのが憂鬱になったり私も産後うつ寸前だったと思います。
けど私の場合実母や友人に頑張ってて偉いねとよく言われてたり気持ち面だけですが支えられてたので頑張れた部分が大きいです。
ある程度大きくなれば実母に預けて出かけたり、10ヶ月からは保育園に入れて働き出したり、そこまでくればだいぶ楽になってました!!
だから旦那に素直に頼ってみるとか実母や友人に相談してみるとか周りを頼った方が絶対いいと思います!1人で抱え込んだらほんとにダメです🥲

  • Rmeru

    Rmeru

    やはり新生児期は自分自身も手探りな状態でしんどいですよね。朝を迎えるたびに、今日はどんな日になるのか、ビクビクしています。1日1日過ごすのが本当に精一杯で💦
    私の実家は近いのですが、あまり協力的ではなく、やってあげてるという考えの親で、甘えたり本音を言ったりがなかなかできないのもしんどい原因かと思ったりもします。あまりにも私が限界な様子を見て旦那もヤバいと思ったのか、休みの日はすごく動いてくれるようになりました。産後ケアも利用できたらと思っているので、体を休めれる時に休ませて頑張りたいと思います。1人で頑張らないようにします。励まし、ありがとうございます。嬉しいです。

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

2人目産んでから2年経ちましたがしんどいのは一歳半くらいのときだったかもです。(今の所笑)
1人目は3歳まで毎日夜泣きプラスに➕自分を仕事だったので本当に楽になったのは最近な気がします笑
2人目は一歳まで割と楽でしたがイヤイヤ期突入してからは振り回されっぱなしですね。
意思疎通などできるようになってきてちょっとマシかな…とおもえるようになってきたのが最近です。
それでも意味もわからず外で寝転んで泣き叫ばれるとため息しかでませんが笑

  • Rmeru

    Rmeru

    1歳半ですか?ワガママ言ってややこしい時期ですね。私はダントツで新生児期が一番です。言葉も通じない、人間同士のやり取りができるようになってこないと子育て楽しめなかった気がします💦どの年齢になっても、悩みは尽きませんよね😩

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尽きないですね😭
    新生児の何も止められてるのかわかんないのもしんどいんですが、まあ泣いてるか寝てるかだけやし!と割り切れてたのですが(笑)
    一歳半の何言うてるかわからん&解読できても無理な要求(洗濯機入りたいとか笑)で泣き続けられるほうが私的にしんどくて🫠笑

    • 8月6日
はじめてのママリ

スワドルアップやホワイトノイズ、おしゃぶりにメリー使える物使いまくってます😭
何か使った事無い物あればぜひ使って見て下さい!!!

起きて欲しくない時、上の子とご飯食べてる時は常にホワイトノイズかけてます!めっちゃ効きます!

  • Rmeru

    Rmeru

    おしゃぶり、あまり賛成派ではなかったのですが、魔の3週に差し掛かり、限界迎えてすぐポチりました。1人目は咥えるのが下手くそで使えなかったのですが、2人目は乳首に執着あるのか今日咥えさせてみると上手に吸ってました。癖にならない程度に、自分がしんどい時におしゃぶりにも助けてもらおうと思います。ありがとうございます♪

    • 8月5日
deleted user

しんどいのは新生児期から2.3ヶ月くらいまでと、2人目もイヤイヤし始めた時です、、、💦
外に出られるようになっても、赤ちゃんとのお出かけに慣れてくるまではまだ疲れが勝ってましたが、授乳があいてお出かけしやすくなってくると、ちょっと余裕が出てきました!
今が1番しんどいので、今旦那さんを頼っていいと思います✨新生児がいるパパが、眠いまま仕事に行く日がちょっとくらいあってもしょうがないと思いますけどね😀

  • Rmeru

    Rmeru

    やはり小さいうちは大変ですよね💦私はとりあえず自分が寝れるようになれば楽だと考えてしまうので、新生児期ダントツです😭幸いにも完ミで人に代わってもらいやすいので、頼れる人やサービスを利用して自分を甘やかしたいと思います。ありがとうございます😭

    • 8月5日
ママリ

うちも同じ歳の差の兄弟です。赤ちゃん久しぶりで大変なの分かります!逃げ出したい気持ちも本当に分かります!
私も2人目にして初めて心折れました。新生児期すごくメンタル崩壊してました。泣きながら育児してました。いちばん辛かったのは3ヶ月頃までですかね。。私も外出したら変わるかなと思って散歩したりしてました。でも、不安感動悸、不眠がずっと続いていたので…もう無理、限界…となり、すぐ精神科予約し受診しました。結果、産後うつと診断されました。内服し始めたら、あれはなんだったんだろと思うくらい、通常モードに戻りました😅ちなみに今は何も飲んでいません。ホルモンバランスは本当に怖いです。眠れる時に眠りましょ、、本当に睡眠大事です…。あの頃は早く大きくなってと毎日願っていたのに、今は可愛すぎてもう大きくならなくていいよと思うくらいです。どうか、育児が楽しめますように…。私も同じ心境だったのでコメントしました😢

  • Rmeru

    Rmeru

    コメントありがとうございます。同じ年の差なんですね。共感していただけて嬉しいです。久しぶりの赤ちゃんなので、もはや1人目と同じような感覚で何もかも忘れていました。何かに追い込まれている不安感に押しつぶされそうです。ホルモンの影響ってすごいですよね…外出による気分転換必要ですよね。1人目の新生児から3ヶ月ごろの写真を見返して、何してたっけ?と思い出すのですが、メンタルまで思い出せなくて💦忘れてしまってるってまた怖いです…。今は何よりも睡眠ですね。1歳過ぎると可愛いくて成長が楽しくなってきますよね。私も1年後、同じことが言えるように頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございます。

    • 8月6日