※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

めちゃくちゃ偏見なんですけど!お局さんって言うんですかね、同じ会社で…

めちゃくちゃ偏見なんですけど!
お局さんって言うんですかね、同じ会社で長く働いてる女性って性格悪い方多くないですか?😂
小さな会社なのですが20代で入社して、いま30過ぎくらいの方が
女性で1番社歴長い方なんですけどバリバリ仕事出来て尊敬するんですが
悪口大好きで本当勿体無いな〜と思います😂
今までずっと自分が若くて可愛がられてきていたのがすごくわかる感じの人で、なんか上手く言えないですが
こじらせ女子と言いますか…、
もちろんそんなことなく素敵な方もいらっしゃるとは思いますが、
今まで様々な会社で働いてきて、私が思ったことです😂
気分害されたらすみません😇😇

皆さんの会社はどうですか?
周りも仕事が出来るから本人には強く言わないし、ますます悪口の度合いがレベルアップ🤬
自分のことを言われてなくても気持ちのいいものではありません。好き嫌いはあるにしても仕事なんだからみんなでうまくやればいいのにと思ってしまいます😇
お局に標的にされた時の対処法教えてください😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私そういうお局の標的にされて耐えられず辞めましたー😭
自分にへりくだらない、手下にならない女はみんな敵!みたいな人でした。
挨拶も返してもらえないので、本当に仕事なんだから人として最低限はしろよと思ってました。
対処法あるなら私も知りたいです😂
離れられるなら離れるのが1番だとは思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーそうなんですね😢
    私も以前の会社で標的にはなりませんでしたが、悪口に怯えていつ自分の番が来るかと気を使いすぎて仕事以上に疲れて、結局辞めてしまいました😔そして今の職場でもまた…お局さん発見💡笑
    標的ではないものの、なんかもうめんどくさいと言うか…どこ行っても居るんだなと思いながらも辞めたさが増します🤢

    • 8月5日
ママリ

超わかります!
なんでそうなっていくのか不思議でした🤔

私の場合は、仕事辞められなかったので、
標的にされたなと感じた時、とにかくめっちゃ褒めましたね!
指サックしてたらその色かわいいですね!とかいつも思ってたんですけどお肌綺麗ですよね?何使ってますか?🥹とか
最初は警戒されて、舌打ちとかもされて、心折れかけたんでけど
そこは頑張って気にしないようにして、
仕事できてほんと尊敬します!とか
とにかく褒めました😂
後、周りの人には仕事できることに関して凄いですねー!尊敬しますー!って
あの人がこうやって言ってたよ〜ってお局の耳に入るような環境作りしました!

小さなことをコツコツ褒めてたら、
おやつくれたり、
ランチ誘われたり、
お弁当とか作って持って来てくれたりするようになりました😳

それもちゃんと
おやつもチョイスが素敵とか
お局さんとランチ行けて嬉しいとか
お弁当めっちゃ美味しいですとか言ってました😂

味方?になってくれると面倒見のいいお姉さんという感じで、
こうすると仕事早く終わるよ〜とかめっちゃ教えてくれて
え、ほんとはいい人じゃんってなりました😂

辞めた今でもご飯食べ行きます😊
私の前では悪口はあまり言わなくなりました✨