
子供が三人以上いる方の食事時の座る位置について相談です。現在の座り方と、次男が離乳食を始める際の悩み、ハイチェアの購入について迷っています。
子供が三人以上いる方
ご飯食べる時の座る位置ってどうしてますか?
また、ハイチェアかテーブルにつけるタイプの椅子に誰がどこに座ってるか教えて欲しいです。
今は
①長男5歳
②わたし
③次男2歳
④空席でベンチ型(主人は夜勤なので食事の時いつもいないです)
今後3番目が離乳食とか始まった時に誰がどこに座らせようか、また今は③がテーブルに付けるタイプのチェアなのでもう一つハイチェアを買った方がいいか悩んでます。
椅子が結構深いので2歳が椅子に座って食べるとなるとかなり高さが出てきて食べづらいと思います。
迷ってます。
- ママリ(1歳9ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
②長女
③次女(ハイチェア)
④私、長男(ソファではなく各々イス)
こんな感じが多いですが、
最近次女がハイチェアではなく
普通の椅子で食べたがるので、
そうなったらハイチェアを使わず
①長女
②長男
④私と次女
にしてます!
うちはハイチェアは1つしか買うつもりないのでダイニングチェアで高さが足りなければ高さ調節ができるお食事クッションを使ってます。下の子の腰が据わったらハイチェアを下の子に回していて、上の子はだいたい2歳半くらいからクッションを使って食べてます。次女はまだ2歳になってないですがクッションに座ってます。

えるさちゃん🍊
①息子
②長女
③3人目
④自分が座ってました!
③にハイローチェアおいてそこで離乳食あげてハイローチェア使わなくなってからは膝の上で食べてます🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ハイチェアの使う期間ってやはりかなり短いですよね。。。
膝の上大変じゃないですか??💦
③と④の間にハイチェア置こうかとも悩んでます。- 8月4日
-
えるさちゃん🍊
膝の上嫌なんですが膝上でしか食べずです🤣
③と④の間にハイチェアでもいいと思います😊- 8月4日
-
ママリ
なるほどです。
うちも5歳はいまだに食べさせて〜って言ってきます。笑
3人1人で食べさせるとなると悩みます。。- 8月4日
-
えるさちゃん🍊
うわぁそれキツイですね🤣
食べさせてーとは言ってくるけど1人で食べれるは食べれるんですよね?🤔
そしたら5歳の子を自分の前に座らせて横に2番目の子、③④の間に3人目でいけるかと!- 8月5日
-
ママリ
食べさせて〜は言ってきますが自分で食べてます😅
なんとか試行錯誤しながら離乳食始まったらやってみます!
それでダメだったら配置変えたりします!
ありがとうございます😊- 8月6日
ママリ
やはり1番下の子の近くにはママ必須ですよね。
うちも同じ配置になりそうです。
クッション!
汚れとかどうですか?
おすすめありますか?
退会ユーザー
汚れは拭けば落ちるので気にならないです!うちはプッパプッポのものを使ってますけど、西松屋にも安いクッションがあってそっちでも十分だと思います!
ママリ
クッションでも撥水加工なのですね😊
うちの椅子が背もたれ〜座るとこまで全て布製で。
購入検討します!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
うちも布ではないんですけど染み込む素材です😂クッションつけててもお茶とかをこぼしたら流石にしみますけど、そんなに派手にこぼさない限り大丈夫だと思います。
ママリ
なるほどです!
うちの二歳のこぼし方、食べ方がめちゃくちゃすぎて下にペットシートひいてます。笑
なんとかやってみます!
ありがとうございます😊