
コメント

初めてのママリ🔰
おやすみで全然いいと思います!!この前発熱してるときに離乳食食べさせたらうちの子(離乳食後期)ですが吐いちゃって、病院で相談したら吐いちゃうからあまり食べさせないでいいかもと言われました!
初めてのママリ🔰
おやすみで全然いいと思います!!この前発熱してるときに離乳食食べさせたらうちの子(離乳食後期)ですが吐いちゃって、病院で相談したら吐いちゃうからあまり食べさせないでいいかもと言われました!
「生後5ヶ月」に関する質問
豆柴生後5ヶ月をお迎えして4日目です お座りはできたのですが、 トイレがなかなかうまくいきません。 トイレしそうなときにトイレ誘導するといいとネットで見ましたが、 私自身、トイレしそうな仕草(ソワソワ、床のにおい…
生後5ヶ月の子を今月から慣らし保育の為預けているのですが、ミルクを飲んでもらえません。 ちなみに慣らし保育が始まって2週間目です。 家であげると問題なく飲んでくれるのですが、環境にまだ慣れていない、飲ませる人…
生後5ヶ月の娘がいます。 気分転換にベビーヨガやベビーマッサージ、ベビーリトミックなど赤ちゃんと一緒に教室に参加しようと思ってるのですが、9時スタートや10時スタートのものがほとんどです。 この時間帯はうちの子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
rim
ありがとうございます😭🙏🏻
お熱高いと吐いちゃう時もありますもんね😢元気になったら再スタートしたいと思います!