※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
お仕事

妊娠中に退職した女性が、再び働くか悩んでいます。順調なら11月まで働けるが、戻りにくい状況。みなさんならどうしますか?戻るか、戻りたいが研修からの再スタートが気がかりです。

スタバで週2日だけ働いていたのですが妊娠13週のときに出血があり、数日入院したり自宅安静の時期がありました。そのときに立ち仕事は控えた方がいいと言われ、お腹の張りもあったので考えた結果、7月末で退職しました。

最近の妊婦健診では順調で、もう普通に生活していいと言われ、退職したことを後悔してきました。
産後、戻れる予定なのですが退職して1年以上たっていると研修からスタートです。(時給も研修から)来年10月に復帰予定です。

このまま順調なら11月までは働けるのでもう一度戻りたいですが、お店のみんなから寄せ書きなどももらってしまい退職してるので今更やっぱり戻りますと言いにくい状況なのもあり😭

みなさんならもうこのまま退職したままにしますか??それとも戻ると言いますか?また研修からスタートなのが気がかりです💦

コメント

ぽんちゃん

11月までも順調か分からないしお店にはお店側の都合や段取りがあると思うので、勿体無いですがもう今は戻らないかなと思います💦

  • maru

    maru

    確かにまた切迫になったりしたら迷惑ですよね😭退職したままにします!🥺

    • 8月4日