※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と結婚してから、自分の価値がよく分からなくなることがあります。…

旦那と結婚してから、自分の価値がよく分からなくなることがあります。
結婚して5年目、2歳の娘がいます。
今年の4月から、私は育休から復帰し時短で働いています。正直、働かなくても旦那の給料だけでやっていけるのですが、今まで一緒に暮らしてきて不安に思うことが多々あったため時短で働いています。
結婚当初から、生活に関わるすべての費用は折半でした。旦那は総合職、私は一般職で手取りが遥かに違うのに折半。また家具や大型の家電を購入する際も折半で、何か自分の気に触るようなことがあったり、喧嘩して機嫌が悪くなった時などは、その時は自分で払うよと言ってくれた旅行代などをその時にいきなり返せ!と言ってきて支払わされました。
娘が生まれてきてから、少し気持ちが変わったのか、最近は生活費は旦那が支払ってくれていますが、保育料は私が支払えと言うので今私が支払っています。
こんな感じで何かしら支払いを求めてくるため、何かあったときに自分と娘だけでも生活できるようにと時短で働いていますの。
今、主人の転勤により結婚当初から関西から福岡に移住しています。
この夏、初めて私の両親が福岡に遊びにきてくれることになったので、主人が旅館を予約してくれ、遊びにくる当日も車出すよと言ってくれていたのですが、今日主人と喧嘩をしてしまい、いきなり主人が旅行に行きたくない、キャンセルすると言い出し大変なことになりました。
喧嘩の理由は、私が家事・育児をほとんど1人でしているため、自分のご飯の準備くらいして欲しいことや、娘の朝食の栄養が偏っているからもう少し考えてみたらと言われた事に対して、色々試しているところだし、あなたは娘のご飯を作ったことがないのに、それだけいうから自分でやってよ。等と反論したら、何様のつもりだとキレられました。
それだけ偉そうに言うなら、俺と同じ年収稼いでこい。そうしたら俺が時短にして娘の面倒を完璧に見る。
お前は一体何ができるんだと怒鳴られました。
挙げ句の果てには、両親と行く予定にしていた旅行ももう行きたくないとキャンセルすると言い出しました。
旦那に言われたのが
・お前は一体何ができるの?
・たかが端金稼ぐことしか出来ないのに、偉そうに言うな
・文句があるなら俺と同じ年収稼いでこい
・そしたら、俺が時短にして娘の面倒を見てやる
・お前は本当に何も出来ないやつだな
などなど言われました。
私はそんなに出来ないやつなのでしょうか。

私は日々不器用かりに仕事、育児、家事をしているつもりです。
・朝5:30に起き洗濯する
・前日洗った食器片付ける
・娘の朝食、夕食準備
・おむつを変える
・保育園送迎
・時短仕事
・娘お風呂入れる
・大人のご飯作る
・食器洗う
・娘の歯磨きする
・娘の遊び相手
・掃除機かける
・ゴミ捨て
・寝かしつけ
・子ども発熱などしたら病院連れていく
・子ども発熱したら有給取得し看病する
などなど育児と家事はほとんど私がやっています。
綺麗に完璧じゃないかもしれないけど、私がやっています。
それなのに、車の運転できないだけで、何出来ないと罵倒され、出来の悪いお前をボランティア精神でもらってやった。や結婚を間違えた、、、機嫌が悪くなると暴言を吐かれ、文句があるなら生活費全部払えと脅し、お前はバカなどと言われ続けたおかげで、私は頭がおかしくなりそうです。
娘の前で怒鳴られたため、2歳の娘も何かを感じ取ったのか必死に笑いを取ろうとしてきたりして、一体私は何をしてるんだろうと自己嫌悪に襲われています。
世の中のお母さんはきっと私よりももっと稼いでもっと頑張っていると思います。
でも、私はそこまで何も出来ていない母親なのでしょうか。
もう自分でもよくわからなくなりました。笑
だんと早く離婚したほうがいい気がしますが、娘のことを考えるも前に進むことも怖く…
私は一般的に見てもダメな人間なのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

一般的に見れば、旦那さんがヤバいやつですね……😯
典型的なモラハラ夫だと思います😔
モラハラ発言例に載ってるような言葉ばっかり言われていますよ💦

旦那さんの発言を録音して、色々証拠を集めて訴えれば、慰謝料請求できるレベルだと思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    結婚の年数が多くなるほどに、私に気を使わなくなるせいか言葉がだんだんとキツくなってきました。モラハラ気質なのは前から気づいていたのですが、私も多少は言い返せるようになったし…とダラダラと過ごしてしまいました。
    最近、主人が怒ると言葉がキツくなるので出来るだけケータイのボイスレコーダーで録音するようにしています。
    今後何かあったときのためにとせっせと証拠を蓄えようと思いま😭

    • 8月4日
まま

え、どう考えても旦那さんが酷すぎるなと思いました、、🤯💦
はじめてのママリさんはすごい頑張っていらっしゃると思います😭👏
そんなに自分を責めないでください。

そもそも、仕事して稼いできてくれるのは凄いありがたいし、頑張ってくれているなと思いますが、ほぼ育児していない人にとやかくそんなこと言われたくないですし、、
実際立場が逆になったとして答えなんてないし大変なのに絶対完璧になんて出来ないと思います。

旦那さんの言うことは無視して、ご両親にも相談して最悪別れてもいいのかなと思います。

新米が言うのもなんですが、、😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    旦那の稼ぎは私の何倍もあり、到底私が稼げる金額ではありません…
    主人にとって、頑張っている過程より数字や結果の方が大事なようです。
    私の給料が低い理由も、給料が低い=能力が低い と認識しているようです。
    娘にそんな風に育ってほしくありません。。
    とはいえ、まだ2歳の娘。。
    パパのことが大好きです。
    少し両親にも相談してみようと思います😣

    • 8月4日
おもち

他の方も言われていますが旦那さんの発言はモラハラです。
はじめてのママリさんは立派に仕事も育児もしているのですから何も出来ないと思う方がおかしいですよ。旦那さんの方こそ何様のつもりなんでしょう。
旦那さんは旅館の予約を本当にキャンセルしそうですか?
モラハラ夫にありがちな言動として「外面が良い」という特徴があります。
実際にはキャンセルせず、初めてのママリさんをコントロールする為に脅し文句として言っている節はありませんか?
本当にキャンセルとなれば困るのはご両親なので今回旦那さんから言われた事をご両親に伝えてみてはどうでしょうか。
娘さんも怒鳴り声を聞いてトラウマになっていないか心配です。
どうかご自身を責めないで下さいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    主人がモラハラなのは私も気づいていて、主人が機嫌がまだいい時に同じような発言をしてきたら、それモラハラだよと伝えるのですが、本人はそんな風には思っていないようです。
    主人は今日の朝から旅行をキャンセルするから、私の両親に説明するようにとコンコンと言ってきました。
    母に少し相談してみようと思います。
    娘の前で言い合いをしてしまい、娘が必死に笑いながら私のところに来てくれていたので、何かを感じ取ってるんだと思います。
    娘に喧嘩をしているところを見せてしまったこと、反省しています。。

    • 8月4日
4きょうだい(女女男男)♡ママ

モラハラ🥺

そんな人ほっといて
養育費もらって
シングルで居たほうが身のためです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    主人、離婚しても養育費をちゃんと支払ってくれない気がします。
    娘がいるので、シングルになるかどうしても慎重になってしまいます…

    • 8月4日
  • 4きょうだい(女女男男)♡ママ

    4きょうだい(女女男男)♡ママ

    違います!
    お子さんがいるからこそ
    シングルになるんです!!!!😊

    頑張ってください☺️

    • 8月4日
らるるたん 

旦那さんモラハラですね。
本人気付いてない病気なのかな?🤣
あんたみたいな人と結婚した私が間違ったって私なら言っちゃいますね。
めちゃくちゃ色々頑張ってるのに人の気持ちも考えられないような男……。
主さんが悪いんじゃないんで勘違いしたらまずいですよ。
立派に毎日お子さんを怪我なく育ててるだけ素晴らしいと私は思います!!

aya

姉の旦那さんとよく似ています🥲
姉夫婦も夫婦喧嘩が絶えず、一方的な暴言、言葉の暴力がひどいので、とても辛そうです。

モラハラに耐えられず実家に戻ったり、旦那に家から出て行けと追い出されたり...その度に両親も交えて話し合い、もう喧嘩はしない、暴言、モラハラ的な事はしないと約束し自宅に戻っても、結局変わらず同じ事の繰り返しです。

長男が9歳ですが、6歳まで発語ができずとても心配でしたし、大変でした。
繊細な性格で人の顔色ばかりを伺う子です。
環境だけが原因ではないと思いますが、長男が産まれてから4歳ごろまでが1番喧嘩が酷かったので、そのせいかも...と姉は自分を責めています。

離婚話も何度もしていますが、結局離婚はしていません。
これだけ喧嘩しつつも、今は子供も3人います。

離婚の気持ちはあっても、金銭面や仕事の不安などもあり踏ん切りがつかないようです。

さすがに今は3人の子供がいて、1人目の妊娠期からずっと専業主婦なので、離婚する勇気はないと離婚は諦めたみたいです💦
旦那さんの方が年上なので早く死んでほしいといつも言っています。

姉は結婚9年目ですが、結婚してからモラハラがすぐに始まったので、9年間毎日辛い、旦那に殺意さえ覚える。憎しみしかないといつも言っています。
心の支えは子供達だけとも。

どうかご自分を責めないでください💦
質問者様はバカでもないし、何もできないやつじゃないし、ダメな人間なんかじゃありません!

離婚は簡単に決められることではないと思いますが、両親や周りに頼れる人がいれば頼って、どうか溜め込まないようにしてください🙏

はじめてのママリ🔰

うちの夫と似てます
モラハラ気質の人は優秀な人が多いですが、深層心理では自分に自信がない場合も多いです。
数々の暴言はあなたに甘えているからできるはずです。何を言っても絶対に離れないと鷹を括っています。

一度、本気で離婚すると言いましょう。養育費や今後の生活についてもきちんと考えてみてください。1人で子供たちを育てる覚悟を持ってください。

その上で、離婚前提に話し合いをしてください。許せない言動を伝えてください。直してほしいことを伝えてください。

本気で覚悟を決めた妻に対してまうくだらない暴言は言えません。そしてこの人は本当に去ろうとしていると悟ったら手のひら返してきます。

私はそれで仲直りし、今は大好きで仲良し夫婦ですが、今でもいつでも私の尊厳を蔑ろにしたらいつでも離婚視野に入れます。

夫婦は他人なのですから、相互理解と気遣いは必須と夫の脳に刷り込んでます。