
コメント

ままり
よく食べる子の量です👶🏻
炭水化物 65g
たんぱく質 それぞれ目安量くらい
野菜 60g
果物 20g
トータル170~190g食べてます!

ママリ
炭水化物40g、タンパク質20g、野菜2品を各10〜15gで計30g程度、デザート10〜15gを基準にしてます!
たまに前後しますが😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🫶🏻
調べると野菜と果物合わせて割と少なかったから足りないような、、って思ってたんですけどそこまで気にしなくていいですかね🤣- 8月3日
-
ママリ
そんなに細かく気にしなくて大丈夫ですよ😁
その子によって食べる量も好き嫌いもあるので、規定通りにはいかないですし、大体でいいんです😊- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😭
タンパク質だけ気をつけてればいいんですかね?🥹- 8月3日
-
ママリ
タンパク質は食材によって量が異なりますが、過剰摂取にならない程度なら大丈夫ですよ!
- 8月3日

とも
中期でしたら、参考にどうぞ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月3日

はじめてのママリ🔰
炭水化物50
たんぱく質15(ヨーグルトの場合50)
野菜25
果物15
たんぱく質はダントツで納豆が好みなようなのでほぼ毎回納豆ご飯で与えています😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🫶🏻
よく食べるのいいですね〜!
タンパク質の規定量あまりわからず超えてしまってたのですが野菜果物はオーバーしても大丈夫なんですかね?😳
タンパク質はやっぱり気をつけた方いいんですよね?😖
ままり
たんぱく質は摂りすぎると内蔵に負担かかるみたいなので摂りすぎないようにしてます!
何種類か組合せる時は目安量より少なくして組合せてます😊
野菜摂りすぎるのはダメって聞いた事ないので、増やすなら野菜かなと思ってたくさんあげてます!
うちの子お粥嫌いなので他でカバーしてます😅