※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
ココロ・悩み

里帰り後のホームシックに悩んでいます。母と一緒に子育てしたい気持ちと、自立したい気持ちが交錯しています。助けてください。

里帰り後のホームシックに悩んでます。

2度目の里帰りを終えて自宅に帰ってきましたが毎日寂しくて泣いています。
一度里帰りをし、帰ったもののやはり精神面がだめで2度目の里帰りを2週間ほどしてきました。
日曜日に戻ってきてからまた毎日泣いています。

朝になるとまた1日孤独な日が始まってしまう、と辛い気持ちになり、夕方母と少し電話をすると落ち着きますがまた朝になると悲しい気持ちがリセットされます。

母はいつでも帰っておいでと言ってくれており、辛い気持ちを相談している市の保健師さんには乳幼児検診が終わるまではもう一回帰ったほうがいいんじゃないかといわれていますが、甘えすぎたくない、こっちで頑張りたいという気持ちもあります。

でも本音を言うと本当は今すぐにでも地元に帰りたいです。

母と一緒に子育てしたい、一人じゃ自分のご飯もままならないから少し子育てが楽になるまで手伝って欲しい、いつまで親が元気でいられるかわからないからこそそばにいたい、孫をあわせてあげたい、家に一人でいるのが寂しいから母のいる実家で過ごしたい、などほとんど私のわがままな感情だと思っていますがいろんな気持ちがぐちゃぐちゃです。

助けてください。

コメント

deleted user

旦那さんが協力的じゃないなら実家でサポート受けたらいいと思いますよ😭

  • ぴぴ

    ぴぴ

    旦那は育児に協力的なのですが仕事が夜勤で日中はねていて、、
    夜は比較的いい子に寝てくれるので手がかからないですが、普通の家庭みたいに夜に少し子供みててもらって家事とか夫婦の会話時間が取りにくくて孤独を感じています。

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

帰れるなら帰った方がいいですよ🥲
6年近く前ですがしっかり産後鬱になって私自身も苦しんだし子供も苦しめたし夫も巻き込んで苦しませました😖頼れるところがあるなら頼るべきです。
それは甘えすぎとかじゃなくて人を1人、しかも目を離したら簡単に死ぬ生き物を育てるって自分一人じゃ難しいですよ、、、

頑張るのは精神面が落ち着いてからでも遅くないです🫶むしろ今は実家に帰って親に甘えて精神面安定させて我が子を可愛いなぁと思いながら育てられる方がお互いにいいにきまってます🫶

週末旦那さんが逢いに来てくれたらいいのです😂😂産後は本当に心身ともにボロボロな中追い打ちかけられるので🥲

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そんな経験がおありなんですね、、
    朝が特に気持ち的にしんどいのでこのままだと鬱になってしまうんじゃないかと思っています。
    ただ、里帰りも一回して戻ってきて、やっぱだめだからもう一回帰りたいって言って2回迎えにきてもらって帰ってるので、またダメだったとはいづらくて。
    (1ヶ月検診と、法事がありそのタイミングで戻ってきました)
    確かに実家にいる時は心も落ち着いてたのでかわいいなあ楽しいなあって育児ができていました。

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことがあってもなんとか復活して現在3児の母ですが育児はどれほど手が抜けるかが勝負です!!!あと孤独感がかなり私は辛かったので外部との関わりも大事でした🍀が、現実は心が元気じゃなきゃ外部となんか関われないんですよね...

    もう大丈夫!1人でも頑張れそう!って思えたら帰ればいいんですよ〜!!

    ぴぴさんの気持ちの面だけで考えると言いづらいかもしれないけど赤ちゃんの立場になって
    毎日ママが可愛いな愛おしいなと笑顔でいてくれる事と
    毎日ママが泣いてて寂しい気持ち抱えてる状態ならどっちがいいかな?と考えてみるとどうでしょう?

    いまはホルモンバランスもぼろっぼろですし必ず回復する日がくるのでそれまでは実家にいていいんですよ🫶

    1人目は1ヶ月で帰って重度の産後鬱でもう何も出来ない状態にまでなってしまったので2人目は、2人目なのに1年近く里帰りしました〜❤️
    3人目は里帰りしなかったけど毎日母親に電話してましたよ😂

    あとまだ母になってたかだか6年ですが親の立場からしたら娘が苦しみながら育児するのは嫌だなぁ。だったら頼って欲しいなぁ。と思います☺️

    • 8月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    わわわ、ありがとうございます😭
    もう大丈夫!頑張れそう!って思ったら帰ればいい、ってすごくなんか納得できた感じします。

    たしかに毎日泣いて向き合われるより、笑顔で接してあげた方が赤ちゃんのためですよね、、
    自分のことだけ、自分が辛いだけって思っていたけど赤ちゃんも辛いし、泣いてるばかりの私じゃ旦那も辛いですよね。

    親の立場になって考えられるのも素敵です。確かにこの子が大人になって苦しい思いするなら頼って欲しいって思います。
    もう一回実家に頼るのもアリなのかなあ、、

    • 8月3日