
小学2の男子が学童で小4の男子から嫌味を言われている。先生に相談するべきか、様子を見るべきか悩んでいる。母親の対応を参考にしている。
小学校2年の男子ですが、学童で小4の男子に嫌味を言われてるみたいです。
歩き方きもーや、おまえこっちみてんじゃねーよ。などなど
言葉遣いも悪く言われてるみたいです。
こういう場合の時先生に相談した方が良いんですか?
それとも、小学校ならあるあるだと思い様子を見といた方が良いんでしょうか?
わたしが、小学生のときに、仲良しの母親が、子ども同士の喧嘩や言い合いになると、すぐに学校に連絡を入れているのを聞いて。ひいてしまった部分もあるので、考えています。
- はじめてのママリ🔰

あずもち
うちも学童に通う小2の息子がいます。
息子さんはそのことで学童に行きたくないや、気にしてる様子ありますか??
今小学校でも虐めがあり、加害者にも被害者にもなるのは嫌なので私は、早めに先生に相談してます。
コメント