

エナ
元気なんですね😍❤️
3人目の次男がそうでした🫣💦分娩台でモニターしてるときもずっと動きまくって生まれる直前まで胎動凄くて凄い元気だね!!って言われるレベルだったんですが、やっぱり今も激しいです🫢3ヶ月で寝返りマスターして兄弟の中でも1番暴れます🥶
長男はグイーって推してくるくらいの胎動だったんですが、今現在男の子としてはおとなしいな💦って感じです🙋♀️

はじめてのママリ🔰
うちも地震?!と感じました。
止まってる時間はありません🤣
いたずらっ子です🤣

はじめてのママリ🔰
初めまして♪
現在35週の初マタなんですが、横になってる時とかでも胎動で凄く揺れて地震⁉︎と思う事あります😂
同じ方が居て安心しました!!
産後どうなるか気になりますよね😵💫

みー
上の子が2500で産まれ、下の子は3100だったので、もう全然胎動違いました🥺下の子はもう8ヶ月くらいから外から見てもわかるくらいブルンブルンおなかが動いてました🤣

はじめてのママリ
1人目がドコドコ蹴るタイプで、同じく揺れてました!そして生まれてみたら納得するくらい起きてる時はバタバタ足動かしてました🤣✨
ちなみにお腹にいる2人目はぐぃ〜〜んと手足伸ばすタイプで全然体揺れないです💡(代わりにめちゃめちゃ痛い…)

ママリ
横揺れ縦揺れ凄すぎて上半身の揺れが夫にも見てわかるくらいてした。
出産前のモニターも動きすぎてすぐズレるので頻繁にアラームが鳴ってました。
産まれてからも脚のバタつきが半端ないです😇
コメント