
コメント

はじめてのママリ🔰
時間経過してのコメント失礼します。
息子が3歳のときに中耳炎の症状があり受診した際、「軽い滲出性中耳炎」と診断されました。
治療長くなることもあるけど頑張ろうね~と言われ、ひどいと手術も必要と聞いたのでビクビクしていました。
幸い息子は抗生剤含め3種類くらいのシロップ薬と粉薬をノンで計3、4回の通院で完治しました。
はじめてのママリ🔰
時間経過してのコメント失礼します。
息子が3歳のときに中耳炎の症状があり受診した際、「軽い滲出性中耳炎」と診断されました。
治療長くなることもあるけど頑張ろうね~と言われ、ひどいと手術も必要と聞いたのでビクビクしていました。
幸い息子は抗生剤含め3種類くらいのシロップ薬と粉薬をノンで計3、4回の通院で完治しました。
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
治るまでは鼻水続いてましたか??
息子が薬飲んでるんですけど、どうも鼻水が詰まってるというかスッキリしないです‥。
はじめてのママリ🔰
治ってからも鼻水は永遠と出ていました笑
当時はまだ自分で鼻がかめなかったのでとにかく鼻吸い機でこまめに取って鼻をすすらせないように神経すりへらしてました…笑
また中耳炎になるのがこわくて、鼻をかむ練習のできるグッズを買ってかめるようにしました。
はじめてのママリ🔰
連続ですみません。
どうしてもお子さん見ていると気になりますよね…
私はできるタイミングで温かいタオルを鼻の下にあてたりして鼻の通りをよくしたりしていました。
はじめてのママリ
鼻吸い取り機、すごく嫌がって泣くんですよね。泣くとまた鼻水出たり咳が出るんで無理にできなくて、、💦
熱はどうでしたか??
38度まであった熱は36.7度〜36.9度までにはなったんですが、なんかこうまだ熱い?ような気がして。主人とかは36台なら何が問題なの??とか言ってくるんですが、もっと下がってもいいのでは?と思ってしまいます😭
はじめてのママリ🔰
嫌がりますよね…でもそのままにして治りが遅くなったらせっかく病院やら薬頑張ってるのに本人がもっとかわいそうだと思って鼻吸いは心を鬼にしてやっていました。
熱は中耳炎が治まるまでしばらく微熱がダラダラと続いていました。いつもよりほんの少し高いかな?って感じるんですよね。子の平熱が36.6度なのですが、中耳炎の間は37.2度だったり37度だったりでこちらが毎日モヤモヤしていました。
ただ、子どもは少し耳が気になる程度で機嫌は悪くなく食欲もあったのであまり神経質になりすぎないように自分も意識しました。
はじめてのママリ
なるほど🧐ありがとうございます🙇♀️やってみます。
スッキリ熱が下がらないのでモヤモヤします、、。今自分が妊婦でしかも自宅安静で動けないので主人や義母にお願いするのもしんどいですが。出来る時にやってみます‼️ありがとうございます🙇♀️