※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
サプリ・健康

膀胱炎の治療後、便秘から下痢が続いており、吐き気や腹痛もあります。どう対処すれば良いでしょうか。

4月7日から、膀胱炎になりセフェム系を産科で出してもらい3日間飲みきりました。4月8日に入り便が出なく朝昼のみマグネシウムを計朝2、昼2で飲み、それでも出ないのでそのままで次の日の9日から朝には普通に便が出るも、昼くらいから夕方までずーっと下痢で、お腹もギュルギュルなってました。10日も朝から夕方までずーっと下痢でお腹のギュルギュルも止まらず食後必ずお腹がギュルギュルなりトイレに行くも下痢。今日の夜中尿意がしたのでトイレに行きベットに戻り普通に横向きで寝てただけですが、突然の吐き気、冷や汗、お腹壊した時みたいな感覚で腹痛で、またトイレに行くも激しめの下痢でした、下痢が止まりません...
どうしたらいいでしょうか?熱はないです。

コメント

ママリ

かかりつけの産科に相談しましょう💦
腹痛や下痢が続くと子宮の収縮にも繋がるかもしれないので心配です😥

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    産科に行きたいけど私の話を全く聞いてくれないので行こうか迷います。。

    • 4月11日