![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで体重が減った初マタです。食欲戻ったが体重が減少中。体質変化やリバウンド不安。病院でのアドバイスも知りたい。
BMI高めの初マタです。
つわりで4kg痩せました。
今つわりがマシになってきて、ほぼ前と同じく食べれるようになりました。
しかし、食べてるのにつわりの時以上に体重が減ってます💦(1週間で約1kgずつ)
体質変わるとかありますか?💦
夜は前より少なめですが、
運動してないし、朝昼は元通りの量。間食もしてます😂
今までご飯抜いても痩せないタイプです😂
元々太っているので、痩せても問題無いんですよね?💦
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
どこからか急にリバウンドに転じないかも不安です🤣
検診がたいぶ先なので、病院で言われたこととかもあれば教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![hana 🪷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana 🪷
わたしもつわりで7キロくらい痩せて妊娠前よりスリムじゃ〜ん 🩷 と、浮かれていました 😂
元々標準よりは体重があったので
痩せないでください!みたいな注意はされなかったです 🥲💦(笑)
妊娠中期くらいまで
なかなか体重も増えなくて
更につわりで7キロ痩せたし、産むときには妊娠前くらいの体重でかな?と思って余裕ぶっこいていましたが全くそんなことなく... 人生最大記録で出産しました.......
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
元々肥満体型でつわりもあり10キロ痩せたまま後期になりました。後期つわりもありましたが
それでも十分体重ありました。
でも吐き気があると伝えたら
入院して点滴しましょうと言われました。
産後リバウンドしました。。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね。
とりあえず次の検診まで減り続けてたら一度病院に相談してみます😊
でも、妊娠中はリバウンドしなかったんですね!
私も絶対どこかではリバウンドすると思ってます🤣
体重指導とかされると余計ストレスで食べちゃいそうで😓
せめて私も産後リバウンドがいいです😫
……しないのが1番ですけど。笑- 8月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね😀
私ほんと太りやすい体質で、気をつけても維持しかできない、痩せれないんです💦
なので今、食べて痩せるという未知の領域です🤣
それゆえリバウンドした時の対処法も分からず💦
やっぱり後半の増え方はヤバいって言いますよね💦とりあえず頑張ります😭
hana 🪷
わたしも太りやすいです 🙁 食べたら食べたぶんだけきっちり太るので
妊娠中につわりで痩せて、更に食べてもそんなに太らないに浮かれていましたが
後期はもう空気吸ってるだけで太る勢いでした.... 😳(笑)
が、自覚なしでわたしがとんでもない量食べていたのかもしれません.....(笑)
はじめてのママリ🔰
全く同じですね😂
ありがとうございます!
調子乗らないように気引き締めて行きます🤣
食べづわりとまでいかないですけど、空腹になると胃液があがってきちゃうので間食の癖ついてます!後半、これが怖いかもですね😫💦