※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

感情的にならず相手に寄り添ることが重要だと感じています。自分を理解し、目標を持つことが大切です。感情的な衝突は避け、豊かな人間関係を築きたいと考えています。

結局卒なく何事もこなす人って
自分の感情を二の次にでき、どんなに悲しくても怒りが湧いても、反論したり自分をわかってくれ!って熱弁したり足掻いたりしない人なのかって、最近いろんな人を見て思います。
どんなに相手が間違っていようとも
とりあえずは理解したふりができて
「そうだね、あなたは間違ってないよ」って内心はまったく思ってなくても、相手の気持ちに寄り添ったふりができる人が本当に賢いのかなって。

世間的?には、相手と全力でぶつかって向き合って分かり合うのが美学的な風潮あるし
自分の意見を堂々と言えるのがかっこいいとか

でも、感情的にならず相手に寄り添ったふりができる人は衝突も避けられるし、結果相手から好印象になるし、幅広くいろんなジャンルの人とコミュニティを築いてる印象をうけます

それが広く浅くだとしても、コミュニティが広い分、様々な情報があったり、困った時に幅広いジャンルから支援があったりと良いことずくめな気がする。

あとは自分の感情をコントロールできる人って、自分をちゃんとわかっているし、人生の目標?みたいなものがハッキリしているのかなって。
なりたい自分が明確だから、誰に何を言われても平気みたいな感じ。
自分はこうだから。って誰に言われてもぶれない。
反論もしない。自分で自分がわかってるから。
あなたはそう思うのねそっかーぐらいに流せる。


どうですかね??

私は感情的だし、一歩間違えばヒステリック気味
自分の感情に素直だから、どんな相手でも間違ってる!って思ったらとまらない
正論振りかざして結果的に相手を打ち負かして満足みたいなって、自分は間違ってない!って自分が納得するだけ
それがかっこいいみたいなことを言われることもあったけど、その「かっこいい」って言ってる(言える)人が結局↑みたいなタイプで、思ってなくても相手が喜ぶことが言えるみたいな。

私は狭く深くできて、信頼できる友人は数少なくいますが、ちょっとランチだとか、その程度の友人はいない
ただなんとなく1人でいたくない、誰かと話したいってぐらいの日になんとなく遊べる友人はいない

どちらがいいとかもうわからないけど、感情的になっちゃう人は損が多いなって思います。

私もなりたい自分や人生の明確な目標をもって誰に何言われてもすっと受け流せる人間になりたい。

昨日また人と衝突して心底思いました。
この人に自分を理解してもらおうと足掻いたけど、その人が私の人生にいなくても、私の人生は豊かなはずなのに、なんでわざわざ心労かけて衝突してしまったんだ、、、と。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は他人(家族含む)に対して感情的にはならないように心がけていますし、実際になることはないです。
が、自分の人生の目標なんて大層なものはなくて、他人である以上は心の底から分かり合えるなんてことは無理だから、無用な衝突はしたくない、と諦めているだけですね😱
人付き合いの上で、はじめてのママリ🔰さんのやり方の方が上手くいくこともないわけではないと思うので、どちらが良いとかではないですが、感情的になることで疲れてしまうな〜とか悩んでしまうのであれば、↓の本がとってもおすすめです。
📕反応しない練習