
コメント

はじめてのママリ
その人女性ですか?
女性ならふるーーーーーい昔の記憶のままアップデート出来ない残念な思考の持ち主ですね(๑¯ω¯๑💧)
辞めることを恨めしく思ってるというかその人からしたら本気で何で子供の熱ぐらいで休むの?って思っていて、それがそのまま口に出てるだけかと。
無理解、無配慮、押し付けが過ぎるので辞めて正解(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
男性なら妻に丸投げでちゃんと育児して来なかったんだろうなと思いますが😇
はじめてのママリ
その人女性ですか?
女性ならふるーーーーーい昔の記憶のままアップデート出来ない残念な思考の持ち主ですね(๑¯ω¯๑💧)
辞めることを恨めしく思ってるというかその人からしたら本気で何で子供の熱ぐらいで休むの?って思っていて、それがそのまま口に出てるだけかと。
無理解、無配慮、押し付けが過ぎるので辞めて正解(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
男性なら妻に丸投げでちゃんと育児して来なかったんだろうなと思いますが😇
「職場」に関する質問
人間関係がいい職場をやめて やっていきたい仕事に転職しようか悩んでます。 今の職場は、緩い、休みやすい、みんな優しい、時給も高め 仕事内容に飽きてきたりして、転職期かなーと思い始めてた矢先にやりたい仕事の求…
産休育休なしで働いている方‼︎ 出産前後はどんな感じで働いてましたか⁇ 内職のような働き方なのですが、自宅ではなく職場に行ってい作業をしています。 働き方は自分で自由に決められ、時間の制限もありません。 できれ…
夫の職場の女性が新居の近くに住んでいるらしいのですが…😖 マイホームを購入しました。夫の職場のお局さん的な立ち位置の女性が近く?に住んでいるらしく、私たちの新居を探しに来ていたようです。 近くに住んでると言っ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
60代女性です。
ほんと無理解、無配慮、押しつけが過ぎますよね😤
有給申請したら、こんなこととか色々言ってきました。
今日で辞めて正解だったなと思いました!
でも、子どもの弁当はほとんどおばあちゃん任せだったという、普通子どもからしたらママに作って欲しいですよね。
風邪ひいたらシッターさんが来るなんて子どもが可哀想だと思いました。