
コメント

はじめてのママリ
その人女性ですか?
女性ならふるーーーーーい昔の記憶のままアップデート出来ない残念な思考の持ち主ですね(๑¯ω¯๑💧)
辞めることを恨めしく思ってるというかその人からしたら本気で何で子供の熱ぐらいで休むの?って思っていて、それがそのまま口に出てるだけかと。
無理解、無配慮、押し付けが過ぎるので辞めて正解(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
男性なら妻に丸投げでちゃんと育児して来なかったんだろうなと思いますが😇
はじめてのママリ
その人女性ですか?
女性ならふるーーーーーい昔の記憶のままアップデート出来ない残念な思考の持ち主ですね(๑¯ω¯๑💧)
辞めることを恨めしく思ってるというかその人からしたら本気で何で子供の熱ぐらいで休むの?って思っていて、それがそのまま口に出てるだけかと。
無理解、無配慮、押し付けが過ぎるので辞めて正解(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
男性なら妻に丸投げでちゃんと育児して来なかったんだろうなと思いますが😇
「職場」に関する質問
夫の職場の方とお花見に行くのですが、子ども達(2歳、4歳)の暇つぶしグッズ、何が良いでしょうか💦 職場の方と言ってもほぼ同年代の方ばかりで、上司にあたる方はいないそうです。 子どもは全員で10人程、2歳~6歳くらい…
4/22まで一応育休なのですが、 職場には慣らし保育早めに終わらせてもらって 復帰早めてほしいと言われ、 保育園は結構慣らし保育じっくりやってくれるみたいで 上の子が思いの外泣くから できればゆっくり進めてあげたい…
夜に色々考えてしまいます。。。 寝れなくて色々考えていると、過去に家族(実家の方)から言われたことを次々と思い出してしまい、辛くなってきてしまいました。 他から見れば些細なことかもしれませんが、わたしにとって…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
60代女性です。
ほんと無理解、無配慮、押しつけが過ぎますよね😤
有給申請したら、こんなこととか色々言ってきました。
今日で辞めて正解だったなと思いました!
でも、子どもの弁当はほとんどおばあちゃん任せだったという、普通子どもからしたらママに作って欲しいですよね。
風邪ひいたらシッターさんが来るなんて子どもが可哀想だと思いました。