
コメント

ママリ
子供の年齢によるかと思います💦
子供が小さいうちはやはり休みやすい職場がいいと思いますよ😊
子供が風邪など引きづらくなったらやりたい仕事はありかもしれませんね😄

退会ユーザー
新しい、やりたい仕事に転職したとして…
人間関係悪い、厳しい、休みにくい、時給も今より下がる…
それでもやりたい仕事なら転職してみても良いかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
休みにくいは難点かなーとは思ってます…
やはりまだ転職期ではないですね😭- 5月25日

はじめてのママリ🔰
休みやすい、みんな優しい上に時給も高めって言うのはかなり条件が良いと思います🥹
私の職場も休みやすくみんな優しいのでかなり助かっています。
友達は転職した会社で、子供のことで休んだら「子供優先じゃなくて仕事優先にしてくれないと困る」と言われて辞めてました💦

はじめてのママリ🔰
そのお仕事は、今じゃないと転職できない感じですか?
転職後、今と状況がどの程度変わるのか比較してみてもいいと思います(通勤時間、勤務形態、給与)
そのうえでご家族とご相談されるとよいと思います
また、直ぐに転職しなくてもよさそうであれば頃合いを見てもいいのかなと思いました
ご自身のモチベーションがあるほうがよいでしょうし、転職して現状維持が難しくなったとして、サポートが見込めそうならチャレンジはありだと思います‼️
転職は年齢重ねるほど不利になってくので、、、
はじめてのママリ🔰
3人いて下が年中です💦
やっぱりそーですよねー
子供いると母親は仕事は選べないですね💦