![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子が熱で機嫌が悪く、昨日と今日の状況が違う。病院へ行くべきか相談。症状は咳、鼻水、熱。RSウイルスやアデノウイルスにかかった経験あり。
1歳の息子が今週の月曜日から熱出ていて、
昨日と今日は昼寝時間にMAX40度で
後は37.8〜38.3度をいったりきたりしていました。
食欲も水分も取れていて動き回るぐらい元気だったので
特に病院行かず熱下がるの待って様子見てたんですけど、
今日朝起きて少ししてから一気に40度になって
ぐずぐずで機嫌も悪くずっと寝ています。
昨日と様子が違うので病院行って見てもらった方がいいでしょうか??
症状は痰の絡んだ咳、鼻水、熱です。
先々月にRSウイルス、突発性湿疹になっています。
保育園では先週アデノウイルス3名ほど出ていましたが
どのクラスの子かは不明です。
- さくら(8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ小さいですし
その状況なら受診しましょう!
さくら
やはり行った方がいいですよね💦
回答ありがとうございます☺️