
コメント

はじめてのママリ🔰
いまは4歳と7歳なので保育園と小学校ですが3歳までは近くに住む義母に週4.5預けてました!わたし自身保育士してるのもあり、どうしても未満児から預けたくなくて😅
その後は幼稚園ではなく、系列の保育園に預けています😊
はじめてのママリ🔰
いまは4歳と7歳なので保育園と小学校ですが3歳までは近くに住む義母に週4.5預けてました!わたし自身保育士してるのもあり、どうしても未満児から預けたくなくて😅
その後は幼稚園ではなく、系列の保育園に預けています😊
「義母」に関する質問
旦那が昨日言ってたけど 義母勝手に車買ってきて、今月の生活費は 入れなくてもいい?とか旦那に言ってたみたい笑 舐めてるよな?って私に問いかけてきた笑 まぁ、舐めてるって言っちゃった笑 俺が頭金払った事になる…
旅行中グループLINEで義母からLINEが来るのが嫌でたまりません。 「おはよう!今日から〇〇だねーお天気良さそうで良かった!そろそろ着きましたか?」的なLINEが来ます、 以前はもっと頻回で旅行2日目とかに「お天気悪…
モヤモヤ聞いてください。 昨日義母に会いに行ったらマスクをしてました。(いつも) 旦那がマスクしてたら顔覚えてもらえないよと言うと孫の為だよ!コンビニとかで私が移っちゃってたらどうするのと。 義母は仕事して…
家族・旦那人気の質問ランキング
るん
色々悩んでて詳しく聞いてもいいですか?
同じく義母に週2.3で預けてるのですが、義母がパートをしているので急なシフト変更などがあり皺寄せが来てやっぱり幼稚園に預ければ良かったとたまに後悔します。
義母に金銭を包んでるわけでもないですが、預かりたいと言ったのは義母側の方でこちらとしては預からせてあげた姿勢から始まっているので色々と不満が出てきてしまいます。
どのように関係を良好に保つよう心がけてましたか?