
子供の感情に振り回されて疲れてしまう方へ。気持ちが楽になる方法はありますか?
心配や不安が強いお子さんがいる方にお聞きしたいのですが子供がそのような症状が出た時、自分の気持ちまで引っ張られて疲れてしまったりしませんか?
私がまさにそうで、多分HSPなんだと思うのですが子供の感情に振り回されすぎて毎日疲れてしまいます🥲
どうすれば気持ちが楽に子供と付き合えるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
娘がそうです。
引っ張られるというか
ああ、不安なんだろうなと思って
親として悩んだり、心配はあります。
親として
こどもが不安を感じず
こどもらしく伸び伸びしてもらうのが
一番なので、その不安や心配事を
どうしたら取り除けるか
意識を違うところへ向けるようにしてます。
こどもが不安なのに
親が同じく不安そうにしていたら
こどもが余計怖がると思うので
共感はしてあげるけど
気持ちを変えてあげる努力をしてます。
はじめてのママリ🔰
そうですね、子供らしく居られる時間を少しでも多く作ってあげる努力、参考になりました。